SKE48リクエストアワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:27 UTC 版)
「SKE48」の記事における「SKE48リクエストアワー」の解説
2010年から開催。SKE48名義の楽曲、およびSKE48の劇場公演で使用された公演曲を対象とした人気投票である。2010年は7月開催で全30曲、2011年からは秋季開催で全50曲、2014年・2018年は全100曲(101位以下も全曲の順位を発表)、2015年は劇場公演楽曲とシングル・アルバム等の収録楽曲に分け、それぞれ30曲の全60曲となっている。全50曲となってからはAKB48のリクエストアワーと同様に25曲ずつ、2日間かけてランキング形式で発表するコンサートイベント。AKB48がグループ全体の楽曲を対象としているのに対し、こちらはSKE48のみを対象としている。 年サブタイトル月日・会場ベスト3楽曲備考2010年〜神曲はどれだ?〜 7月31日 名古屋国際会議場センチュリーホール 1.「枯葉のステーション」2.「青空片想い」3.「あなたとクリスマスイブ」 2011年〜ファンそれぞれの神曲たち〜 11月26日 名古屋国際会議場センチュリーホール11月27日 名古屋国際会議場センチュリーホール 1.「枯葉のステーション」2.「お待たせSet list」3.「パレオはエメラルド」 2012年〜神曲かもしれない〜 10月11日 Zepp Nagoya10月12日 Zepp Nagoya 1.「羽豆岬」2.「思い出以上」3.「枯葉のステーション」 2013年〜あなたの好きな曲を神曲と呼ぶ。だから、リクエストアワーは神曲祭り。〜 10月10日 愛知県芸術劇場大ホール10月11日 愛知県芸術劇場大ホール 1.「あなたとクリスマスイブ」2.「枯葉のステーション」3.「思い出以上」 2014年〜1位は?最下位は?曲推し集合!〜 11月1日 名古屋国際会議場センチュリーホール11月2日 名古屋国際会議場センチュリーホール 1.「虫のバラード」2.「少女は真夏に何をする?」3.「目が痛いくらい晴れた空」 2015年〜劇場公演楽曲ベスト30〜 11月29日:昼 名古屋国際会議場センチュリーホール 1.「虫のバラード」2.「思い出以上」3.「クロス」 〜シングル曲・シングルカップリング曲・アルバム収録曲・その他楽曲ベスト30〜 11月29日:夜 名古屋国際会議場センチュリーホール 1.「夕立の前」2.「12月のカンガルー」3.「神々の領域」 2018年SKE48リクエストアワーセットリストベスト100 2018〜メンバーの数だけ神曲はある〜 9月15日 名古屋国際会議場 センチュリーホール9月16日 名古屋国際会議場 センチュリーホール 1.「ここで一発」2.「夢の階段を上れ!」3.「赤いピンヒールとプロフェッサー」
※この「SKE48リクエストアワー」の解説は、「SKE48」の解説の一部です。
「SKE48リクエストアワー」を含む「SKE48」の記事については、「SKE48」の概要を参照ください。
- SKE48リクエストアワーのページへのリンク