SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 00:57 UTC 版)
「SDガンダムワールド ガチャポン戦士」の記事における「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」の解説
1989年にファミリーコンピュータ用ゲームソフトとして発売された第二作。新たに『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の機体が追加されている。 カートリッジの容量が増加したことでマップ(30マップ)やユニットが増えた他に、A・Bボタンを同時に押すことで使用出来る武装枠が新しく設けられた。また、従来作の欠点についてもさらに改善されており、1ターンで移動出来るユニット数が最大12体に増加、CPU思考時間の大幅な減少などが行われている。 ユニット生産が本拠地以外の工場でも行えるようになり、工場を占領することで最大7か所でユニットの生産ができるようになった(ユニット生産途中で工場を占領されると、相手のユニットとして生産が続行される)。 アクション形式による戦闘を行うのは今作品が最後となっており、再び同形式の戦闘が採用されるのは『SDガンダムX』を待つ事となる。 2011年2月15日より、Wiiのバーチャルコンソールで配信開始。
※この「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」の解説は、「SDガンダムワールド ガチャポン戦士」の解説の一部です。
「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」を含む「SDガンダムワールド ガチャポン戦士」の記事については、「SDガンダムワールド ガチャポン戦士」の概要を参照ください。
- SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記のページへのリンク