Ricinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Ricinの意味・解説 

リシン

英語:ricin

猛毒として知られるタンパク質一種唐胡麻種子から抽出できる致死量150マイクログラム

リシンを大量に含む飲食物摂取したり、静脈などに注入されたりすると、消化器循環器をはじめ複数臓器炎症起こし壊死するに至る。

日本救急医学会はリシンを「容易かつ安価に生成でき、毒性高くエアロゾルとして安定で、特異的治療法ワクチンがない」ため「生物兵器」として捉えることができる、としている。実際ヒマシ油生産した際に生じる屑から大量のリシンを得ることができる。

米国ではリシンを利用した殺人および殺人未遂事件がたびたび発生している。2013年4月16日にも、共和党の上院議ロジャー・ウィッカー宛てて送られ封書から、事前検査過程でリシンが検出されている。


リシン【ricin】


リシン

同義/類義語:リジン
英訳・(英)同義/類義語:Lys, K , Lys , lysine, ricin, lysine

タンパク質構成するαアミノ酸一つで、側鎖アミノ基を持つ。略号Lys, K


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ricin」の関連用語

Ricinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ricinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS