ROCK THE NATION
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 15:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| ROCK THE NATION | |
|---|---|
| ジャンル | 音楽番組 | 
| 放送方式 | 収録 | 
| 放送期間 | 1995年 - | 
| 放送時間 | 毎週土曜 25:00 - 26:00(60分) | 
| 放送局 | Date fm | 
| パーソナリティ | 伊藤政則 | 
『ROCK THE NATION』(ロック・ザ・ネイション)は、宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県の東北6県と広島県のFMラジオ局で放送中の音楽番組。ハード・ロック / ヘヴィ・メタルが中心。DJは伊藤政則。番組制作は宮城県のDate fm。1995年に放送開始。
概要
放送開始当初はDate fmで1時間番組として放送を開始した。ハード・ロック/ヘヴィ・メタルのテレビ、ラジオ番組が少ない地域だったため、放送開始と同時に大きな反響を呼んだ。そのため、すぐにネット局が増え、東北全県と広島県、岡山県を含む8局ネットになり、宮城県と秋田県のみ2時間放送に拡大した。現在は岡山県がネットから外れ、7局ネットとなっている。
2010年4月から、宮城のDate fmと秋田のAFMも1時間放送へ縮小し、ネット局すべてが一時間放送となった。
ネット局
全て毎週土曜の放送で、放送時間の早い順から記載。
全局、「radiko.jp」や「radikoプレミアム」で全国聴取可能。
現在
| 放送対象地域 | 放送局名 | 放送時間 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 宮城県 | エフエム仙台(Date fm) | 25:00 - 26:00 | 製作局 | 
| 福島県 | エフエム福島(ふくしまFM) | 24:00 - 25:00 | |
| 岩手県 | エフエム岩手(FM IWATE) | 25:00 - 26:00 | |
| 青森県 | エフエム青森(AFB) | 26:00 - 27:00 | |
| 秋田県 | エフエム秋田(AFM) | ||
| 山形県 | エフエム山形(Rhythm Station) | [1] | |
| 広島県 | 広島エフエム放送(HFM) | 
過去
| 放送対象地域 | 放送局名 | 備考 | 
|---|---|---|
| 岡山県 | 岡山エフエム放送(FM OKAYAMA) | 
番組の内容
- オープニングはPaul Gilbertのアルバム、Burning Organの国内盤にボーナス・トラックとして収録されている『Masa Ito』が使用されその曲が流れた後Joe Satrianiのアルバム、The Extremistに収録されている『Motorcycle Driver』が流れ、その曲に乗せながら伊藤の話が始まる。また番組の途中でも同アルバムから『Friends』が使用されている。
 - リスナーからのリクエスト、質問、ライヴの感想などのメールとハガキを中心に進められる。
 - サンプラーCD、輸入盤CD、Tシャツなどのプレゼント企画が多い。尚、プレゼントに当選したリスナーの名前はすべてスタッフがチェックしており、お礼や感想のメール、ハガキを送らなかった人には二度とプレゼントは当たらない。
 - 恒例企画としてリクエスト特集、来日ライヴ音源特集がある。
 - 不定期ながら、レコード会社の担当ディレクターが自社アーティストの宣伝のために番組に登場することがある。
 
その他
- 番組のオンエア・リストをホームページ上で確認できるのは、Date fmのみ。
 - 番組の収録は東京で行われている。
 - 番組のホームページはない。
 - 仙台で番組のイベントを開催したこともある。
 - 当番組のネット局は全局ともHeavy Metal Syndicateを放送していた。
 
脚注
- ^ 2020年3月までは24:00 - 25:00に放送していた。
 
 
「ROCK THE NATION」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
 - 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
 - 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
 - しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
 - 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
 - 交渉人 THE MOVIE
 - 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
 - THE LAST MESSAGE 海猿
 - 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
 - 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
 - それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
 
固有名詞の分類
| 日本のラジオ音楽番組 | 
REAL-EYES バンリク ROCK THE NATION ミュージックギフト〜音楽・地球号 ミュ〜コミ+ | 
| Date fmの番組 | 
Be-POP Morning Junction Wonder J ROCK THE NATION 沢田聖子 もうひとつの週末 EPO 風の散歩道 | 
- ROCK_THE_NATIONのページへのリンク
 
 