Project.R参加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 10:24 UTC 版)
「高取ヒデアキ」の記事における「Project.R参加」の解説
『スーパー戦隊シリーズ』の楽曲を担当する音楽グループ。 炎神セカンドラップ -TURBO CUSTOM-(炎神戦隊ゴーオンジャー ED)※五條真由美とのデュエット 炎神サードラップ -AERO Dynamic CUSTOM-(炎神戦隊ゴーオンジャー ED)※コーラス担当(メインヴォーカルはYOFFY&岩崎貴文) 炎神フォーメーションラップ -劇場Bang! CUSTOM-(炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!! 主題歌)※当時のメンバー全員で歌唱 炎神ウイニングラン -Type Formula-(炎神戦隊ゴーオンジャー ED)※当時のメンバー全員で歌唱 四六時夢中シンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー ED、作曲も担当)※演奏:Z旗 斗え! シンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー 挿入歌、作詞も担当) どこまでもシンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー 挿入歌、作詞・作曲も担当)※演奏:Z旗 四六時夢中 シンケンジャー 〜銀幕版〜(侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦 主題歌、作曲も担当)※メインキャスト6人と共に歌唱、演奏:Z旗 侍ファーストラップ 〜銀幕BANG!!〜(侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!! 主題歌、一部作曲も担当)※YOFFY、Sister MAYOとの3人で歌唱 闘え! そして糧を得よ!(天装戦隊ゴセイジャー 挿入歌、作曲も担当) バーサス! スーパー戦隊(スーパー戦隊VSシリーズ劇場 OP)※YOFFY、谷本貴義との3人で歌唱 ゴセイアルティメット 〜希望の樹の華(天装戦隊ゴセイジャー 挿入歌)※コーラス担当(メインヴォーカルはNoB) スーパー戦隊 ヒーローゲッター(海賊戦隊ゴーカイジャー ED)※当時のメンバー全員で歌唱 スーパー戦隊 ヒーローゲッター 〜199ver.(ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 主題歌)※当時のメンバー全員で歌唱 ザンギャックゲッター(「海賊戦隊ゴーカイジャー全曲集 KANZENお宝ソングボックス」収録)※悪役キャスト4人と当時のメンバー全員で歌唱 お宝を探せ!(海賊戦隊ゴーカイジャー 挿入歌、作詞・作曲も担当)※Z旗名義 スーパー戦隊 ヒーローゲッター 〜Now&Forever ver.(「海賊戦隊ゴーカイジャー全曲集 KANZENお宝ソングボックス」収録)※当時のメンバー全員で歌唱 Boost Up! ビートバスター(特命戦隊ゴーバスターズ 挿入歌、作曲も担当)※演奏:Z旗 Brand New Spark!(特命戦隊ゴーバスターズ 挿入歌) 動物戦隊ジュウオウジャー(動物戦隊ジュウオウジャー OP、作曲も担当)※演奏:Z旗 スーパー戦隊 ヒーローゲッター2016(動物戦隊ジュウオウジャー スペシャルED)※選抜メンバー11人で歌唱 ドデカイオー現る!(動物戦隊ジュウオウジャー 挿入歌、作詞も担当)※Z旗名義 忍ぶどころか 本能覚醒!(劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊 挿入歌、作詞・作曲も担当)※大西洋平とのデュエット キューレットザチャンス(宇宙戦隊キュウレンジャー 挿入歌)※Sister MAYOとのデュエット 巨大宇宙戦艦バトルオリオンシップ(宇宙戦隊キュウレンジャー 挿入歌)※石原慎一、NoB、うちやえゆかとの4人で歌唱 ルパンレンジャー Here we go!(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 挿入歌、作詞・作曲も担当)※ZETKI名義 スーパー戦隊 ヒーローゲッター 〜テン・ゴーカイジャーver.〜(テン・ゴーカイジャー 主題歌)※選抜メンバー14人で歌唱
※この「Project.R参加」の解説は、「高取ヒデアキ」の解説の一部です。
「Project.R参加」を含む「高取ヒデアキ」の記事については、「高取ヒデアキ」の概要を参照ください。
- Project.R参加のページへのリンク