PANTRYとは? わかりやすく解説

パントリー

英語:pantry

 パントリー(pantry)とは、食料品などを収納保管していくため空間のこと。いわゆる食品庫」。キッチンパントリー(kitchen pantry)ともいう。

パントリーには日持ちする食品飲料調味料使用頻度の低い料理器具、あるいはトイレットペーパー等の日用品消耗品などを保管しておく場所として利用される

パントリーは一般的に台所キッチン)からアクセスしやすく、かつ直射日光当たらない場所に設けられる。パントリーの形や大きさは特に決まっておらず。多種多様である。キャビネット戸棚)形の家具をパントリーとして用い場合もある。

レストランのような料理を客に提供する施設では、料理盛り付け配膳準備を行うための空間をパントリーと呼ぶことがある。この文脈ではパントリーは「配膳室」と訳されることが多い。

パントリー【pantry】

読み方:ぱんとりー

食料品食器類を収納貯蔵する小部屋


パントリー〈pantry〉


パントリー

(PANTRY から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 07:01 UTC 版)

パントリー英語: pantry)とはキッチンの一部分に、あるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペースである[1]


  1. ^ "パントリー". 講談社『家とインテリアの用語がわかる辞典』. コトバンクより2018年12月24日閲覧


「パントリー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PANTRY」の関連用語

PANTRYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PANTRYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパントリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS