OpenGL ES 1.1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/08 13:56 UTC 版)
「OpenGL ES」の記事における「OpenGL ES 1.1」の解説
OpenGL ES 1.1はOpenGL 1.5のサブセットとして、2004年8月9日に発表。Android 1.6、iPhone、iPod touch、iPad等で広くサポートされている。1.0世代のハードウェアでもドライバーレベルのアップデートで1.1に対応可能とされる。 以下の機能がOpenGL ES 1.0に追加になっている。 バッファオブジェクト 自動ミップマップ生成 拡張テクスチャ処理 頂点スキニング機能 ユーザー定義クリッププレーン 拡張ポイントスプライト、ポイントスプライト配列 静的・動的状態クエリー テクスチャ描画 新しいコア追加、プロファイル拡張
※この「OpenGL ES 1.1」の解説は、「OpenGL ES」の解説の一部です。
「OpenGL ES 1.1」を含む「OpenGL ES」の記事については、「OpenGL ES」の概要を参照ください。
- OpenGL ES 1.1のページへのリンク