RK3188
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 03:29 UTC 版)
2013年量産開始。中国で設計されたチップとしては初の28nmHKMGでの製造である。480MbpsのTD-LTE/LTE FDDにも対応している。性能は RK3188 ≧ NVIDIA Tegra 3, Exynos 4412 である。 仕様: プロセスルール:28nm CPU: 最大 1.6 GHz で動作する 4コアの Cortex-A9 プロセッサ。 GPU: 4コア Mali 400, 533 MHz, 19.188 GFLOPS。OpenGL ES 2.0, OpenVG 1.1対応。 DRAM: LPDDR2, DDR3, DDR3L(最大2GB) 動画:デコード(多種フォーマット対応)1080p@60fps、エンコード(H.264/MVC, VP8)1080p@30fps
※この「RK3188」の解説は、「Rockchip」の解説の一部です。
「RK3188」を含む「Rockchip」の記事については、「Rockchip」の概要を参照ください。
- RK3188のページへのリンク