OpenGL 3.x
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 13:13 UTC 版)
「OpenGL」の記事における「OpenGL 3.x」の解説
2008年にリリースされたOpenGL 3.0では、肥大化したOpenGL APIセット自体のシェイプアップを目的として2.x以前の世代を切り捨てる大幅なアップデートが行われ、多くの機能が非推奨・廃止予定になった。翌2009年3月に発表されたOpenGL 3.1では固定機能シェーダーが標準仕様から取り除かれ、拡張機能扱いとなった。また同年8月に発表されたOpenGL 3.2では、Direct3D 10で導入されたジオメトリシェーダーに正式対応した。固定機能シェーダーの廃止やジオメトリシェーダーの対応などは、Direct3D 10の仕様と合致している。
※この「OpenGL 3.x」の解説は、「OpenGL」の解説の一部です。
「OpenGL 3.x」を含む「OpenGL」の記事については、「OpenGL」の概要を参照ください。
- OpenGL 3.xのページへのリンク