OneSpace Designer Draftingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > OneSpace Designer Draftingの意味・解説 

OneSpace Designer Drafting

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/17 21:51 UTC 版)

OneSpace Designer」の記事における「OneSpace Designer Drafting」の解説

OneSpace Designer DraftingはModeling同様、コクリエイト・ソフトウェア社の前身であったHewlett-Packard社のMechanical Design Division1985年当初ME10(Mechanical Engineering series 10)という名称でリリースした当時2次元CADの不満を研究した下書き機能やマクロ・メニューカスタマイズ機能斬新さ特徴。 なお、カスタマイズはME10マクロよばれる独自のインタプリタ言語用いて行う。コンパイルリンケージの必要がなくユーザ容易に自社用の機能追加できる。 ハードウエアベンダーがハードウエア販売目的開発・販売したアプリケーションソフト例に漏れず、脱UNIXに遅れ大手企業向けの高額な価格設定ハードウエア然としたソフトウエア保守契約などから、後発のPC/Windows 系CADシェア拡大には追従できていない利用者評価高く2次元設計する上で機械設計適した機能愛着を持つ設計者は多い。「下書き線と清書」の機能、「コ・パイロットと言われる作図アシスト機能レイヤーではなくパーツ」に近い階層構造図形管理など。総合すると「手書きに近い」手順評価が高い。

※この「OneSpace Designer Drafting」の解説は、「OneSpace Designer」の解説の一部です。
「OneSpace Designer Drafting」を含む「OneSpace Designer」の記事については、「OneSpace Designer」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OneSpace Designer Drafting」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OneSpace Designer Drafting」の関連用語

OneSpace Designer Draftingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OneSpace Designer Draftingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのOneSpace Designer (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS