OVER RUN!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 13:23 UTC 版)
「OVER RUN!!」(オーバーラン!!)は中島ヨシキによるドラマCD企画「Octave!! side OVER RUN!!」の通称。および企画内のキャラクターによるガールズバンドの名称。
概要
ニコニコ生放送番組「中島ヨシキのザックリエイト」でドラマCD制作企画がスタートし、2020年11月24日にメインキャスト4名が発表された。
2020年12月14日より、メインキャストによるラジオ番組「OVER RADIO!!」を開始。
2021年6月9日にドラマCD「Octave!! Side OVER RUN!! TUNE.1」発売。
2022年1月26日に「Octave!! Side OVER RUN!! TUNE.2」発売。[1]
スタッフ
登場人物
OVER RUN!!
古谷陽子と幼馴染の大久保椿、先輩の南条ほのかの3人で結成したガールズバンド。東堂凛の加入により4人組となる。略称は「オバラ」。
古谷 陽子(ふるや ようこ)
- 声-峯田茉優
- 年齢:20歳。血液型:A型。誕生日:10月11日。身長:167cm。
ガールズバンド「OVER RUN!!」のギターボーカル。
もともとは陸上選手として将来を有望視されていたスポーツ選手で、運動神経は抜群。
「RIN」の歌声に心を奪われ音楽の道に身を投じる。
ギターを始めて3年ほどだが、スポーツ選手由来の根性と、天性の器用さで習得していく。
とても繊細な性格で、細かいことで悩みがちだが、他人の心の機微によく気付く。[3]
東堂 凛(とうどう りん)
- 声-駒形友梨
- 年齢:22歳。血液型:A型。誕生日:3月31日。身長:162cm。
今若い世代に話題のアーティスト「RIN」として活動中。
リリースした楽曲は自身で作詞作曲もし、その切ない旋律と澄んだ歌声、演奏中の気迫あふれる姿で人気。
クールでプライドが高い孤高の美人。[4]
メジャーデビューを目前に控えた「OVER RUN!!」に事務所の社長の気まぐれで加入。
大久保 椿(おおくぼ つばき)
- 声-幸村恵理
- 年齢:20歳。血液型:B型。誕生日:5月25日。身長:153cm。
陽子の幼馴染み。両親の影響でたいていの楽器を扱えるが、オバラではベースを担当。
楽曲はほぼ全ての作曲も担当するバンドの核。明るく社交的で、竹を割ったようなさっぱりとした性格。
身長低めなのが地味にコンプレックス。[5]
南条 ほのか(なんじょう ほのか)
- 声-浜崎奈々
- 年齢:21歳。血液型:O型。誕生日:6月30日。身長:158cm。
椿のバイト先の先輩。兄の影響で小学生の頃からドラムを始める。
柔らかく穏やかな雰囲気を持つ女性で、衝突しがちな凛と椿の緩衝材になっていることが多い。
見た目に反して力強いスタイルが魅力のドラマー。
凛曰く「すごくいい匂いがする」。片手でリンゴが潰せる。[6]
その他の登場人物
高橋 京子
- 声-園崎美恵
OVER RUN!!のマネージャー。
笹本 亜美
- 声-川上千尋
陽子の高校時代の同級生。ライブハウス「トラック」の従業員。自称OVER RUN!!ファン第一号。
社長
- 声-汐谷文康
OVER RUN!!の所属する音楽事務所「アイランドクリエイション」の社長。
店長
- 声-田所陽向
ライブハウス「トラック」の店長。
TUNE.2の登場人物
川瀬 舞
- 声-上田麗奈
- 花屋で働く女性で、凛の幼なじみ。
- 以前は同級生とともに「Flower」というバンドを組んでいたこともある。担当はドラムだった。
- 好奇心旺盛で行動的な性格。 [7]
柳下 希美
- 声-青山吉能
- 凛や舞の高校時代の同級生。希美の思いつきで結成したガールズバンド「Flower」のボーカル担当。
- ちょっと抜けているところもあるが、いるだけで周りをパッと明るくする元気な女の子。お祭りごとが大好き。[8]
高野 菫
- 声-天海由梨奈
- 凛や舞の高校時代の同級生。ガールズバンド「Flower」のギター担当。
- 現実的な思考を持つクールな性格。思いつきで暴走しがちな希望のお目付役。[9]
小川 さくら
- 声-高木美佑
- 凛や舞の高校時代の同級生。ガールズバンド「Flower」のベース担当。
- 可愛いものが大好きで、バンド結成時にベースを選んだのも「可愛いから!」という理由。 趣味は学校帰りにみんなで甘いものを食べにいくこと。[10]
CD
TUNE.1
2021年6月9日発売。Track6に楽曲「リコリス」を収録。
リコリス
Vocal:東堂凛(CV:駒形友梨) 作詞:中島ヨシキ 作曲:桑原聖(Arte Refact) 編曲:伊藤和馬(Arte Refact)
TUNE.2
2022年1月26日発売。Track6に楽曲「UNISON!!!!」を収録。
UNISON!!!!
Vocal:古谷陽子(CV:峯田茉優) 作詞:中島ヨシキ 作曲:桑原聖(Arte Refact) 編曲:山本恭平(Arte Refact)
「OVER RADIO!!」
メインキャスト4人によるラジオ番組。初回のみ4人全員、以降は2人ずつの組み合わせで毎週金曜日(月4回)ニコニコチャンネルで配信。内容はミニドラマ、お便り紹介、投稿コーナー、情報告知など。
イベント
- 「OVER RUN!!」春のカラオケ特番
- 2021年3月26日に生配信。キャラクターのキーワードから選曲したソロ歌唱などを行った。[11]
- 「OVER RUN!!」番組イベント OVER Rendezvous vol.1
- 2021年7月18日になかのZERO 小ホールにて開催。[12]
脚注
出典
- ^ 公開|アニメボックス編集部プレスリリース. “「中島ヨシキのザックリエイト」から生まれたドラマCD「Octave!! Side OVER RUN!!」(出演:峯田茉優・駒形友梨・幸村恵理・浜崎奈々)第2弾が本日発売!キャストインタビューが到着!”. アニメボックス. 2022年1月26日閲覧。
- ^ daito
- ^ (日本語) 峯田茉優がギター体験!「OVER RUN!!」楽器演奏体験〜ギター編〜前編 2021年6月12日閲覧。
- ^ (日本語) 駒形友梨がキーボード体験!「OVER RUN!!」楽器演奏体験〜キーボード編〜前編 2021年6月12日閲覧。
- ^ (日本語) 幸村恵理がベース体験!「OVER RUN!!」楽器演奏体験〜ベース編〜前編 2021年6月9日閲覧。
- ^ (日本語) 浜崎奈々がドラム体験!「OVER RUN!!」楽器演奏体験〜ドラム編〜前編 2021年5月23日閲覧。
- ^ @over_run_octave (2022年1月26日). "新キャラクター". X(旧Twitter)より2022年1月26日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/over_run_octave/status/1486177168430616580”. Twitter. 2022年1月26日閲覧。
- ^ @over_run_octave (2022年1月26日). "新キャラクター". X(旧Twitter)より2022年1月26日閲覧。
- ^ @over_run_octave (2022年1月26日). "新キャラクター". X(旧Twitter)より2022年1月26日閲覧。
- ^ “『OVER RUN!!』メインキャストインタビュー、峯田茉優・駒形友梨・幸村恵理・浜崎奈々の中で一番ヤバい人と思われているのは……”. 超!アニメディア. 2021年5月23日閲覧。
- ^ “「OVER RUN!!」の番組イベントに峯田茉優・駒形友梨・幸村恵理・浜崎奈々が出演!姪への愛が止まらない!!「みんな癒されたことでしょう」”. 超!アニメディア. 2021年11月29日閲覧。
外部リンク
- OVER RUN!!公式チャンネル-ニコニコ公式チャンネル
- OVER RUN!!公式(@over_run_octave)-公式Twitter
- OVER RUN!!公式YouTubeチャンネル-公式YouTubeチャンネル
OVER RUN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 01:17 UTC 版)
『OVER RUN』 | ||||
---|---|---|---|---|
EARTHSHAKER の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
ハードロック ヘヴィメタル | |||
時間 | ||||
レーベル | NEXUS / キングレコード | |||
プロデュース | EARTHSHAKER | |||
EARTHSHAKER アルバム 年表 | ||||
|
『OVER RUN』(オーバー・ラン)は、EARTHSHAKERの5枚目のオリジナル・アルバム。
概要
解散前にキングレコードのNEXUSレーベルからリリースされた最後のアルバム。シンセサイザーが導入されているのが本作の特徴[1]。また、新たな試みとして、キーボードを大胆にフィーチャーしている[2]。
2010年10月6日には、メンバー立会いのもと、リマスタリングを行い、1985年のミニ・アルバム『SHAKER'S SHAKIES』の収録曲をボーナス・トラックとして追加し、SHM-CD仕様で再発売した[3][4][5]。
2017年11月8日には、Blu-spec CD仕様で再発売した[6]。
収録曲
- DON'T NEED TO SURRENDER
- GAMBLER
- LITTLE GIRL
- SILENT ANIMAL
- 作曲:西田昌史
- HEARTBREAK NIGHT
- PAPER MUSIC
- いま君にまた逢えて
- 作曲:西田昌史
- なくした唄を
- 作曲:甲斐貴之
- I'M LIKE A GYPSY YOU'RE LIKE A GYPSY
- 作曲:西田昌史
- 銀のピアス
- 作曲:西田昌史
- SHADOW※2010年盤のみ
- 心までは※2010年盤のみ
- ORANGE AGENT※2010年盤のみ
- 作曲:永川敏郎
- 置きざりし刻~MORE※2010年盤のみ
- ありがとう君に (武道館LIVE)※2010年盤のみ
- SUNDAY OF PEOPLE[注 1]※2010年盤のみ
脚注
注釈
出典
- ^ “オーヴァーラン”. タワーレコード. 2022年9月19日閲覧。
- ^ “EARTHSHAKER(アースシェイカー)の徹底解説まとめ”. RENOTE. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b “EARTHSHAKER初期6作品がメンバー監修リマスターで復刻”. ナタリー. 2022年9月19日閲覧。
- ^ “アースシェイカー、珠玉の名曲たちを魂込めてリ・レコーディングした新作登場”. BARKS. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “アースシェイカー / オーヴァーラン [紙ジャケット仕様 [SHM-CD] [限定]]”. CD Journal. 2022年9月19日閲覧。
- ^ “アースシェイカー / オーヴァーラン [Blu-spec CD]”. CD Journal. 2022年9月19日閲覧。
外部リンク
- オーヴァーラン - KING RECORDS
OVER RUN!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 08:08 UTC 版)
「OVER RUN!!」の記事における「OVER RUN!!」の解説
古谷陽子と幼馴染の大久保椿、先輩の南条ほのかの3人で結成したガールズバンド。東堂凜の加入により4人組となる。略称は「オバラ」。
※この「OVER RUN!!」の解説は、「OVER RUN!!」の解説の一部です。
「OVER RUN!!」を含む「OVER RUN!!」の記事については、「OVER RUN!!」の概要を参照ください。
- OVER RUN!!のページへのリンク