NBSニュースとは? わかりやすく解説

NBSニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 13:37 UTC 版)

NBSニュース』(エヌビーエスニュース)は、長野放送(NBS)で放送されている報道番組

概要

1969年4月1日のNBS開局と同時に放送開始。2016年現在では平日21時前にローカルニュースを、週末21時前に全国ニュースを放送している。

1990年代前後まで、21:54 - 22:00のローカルニュースを『NBSニュースショット』、22:54 - 23:00のローカルニュースを『NBSニュースビート』と題していたが、その後『NBSニュース』に一本化。現在、ローカルニュースは平日の20:54 - 21:00のみとなっている。放送開始から昼枠も設けていたが、現在は消滅している。

日曜昼に放送されていた『産経テレニュースFNN』の差し替えタイトルとして使用されていた。

放送時間

2018年時点

  • 月曜 - 木曜:20:54 - 21:00(長野県内ニュース+天気予報)
    • 以上の番組は『NBSニュース&天気予報』として放送。

夕方ワイドニュースとしての『NBSニュース』

1978年10月2日から1982年4月2日まで夕方ワイドニュースとして放送されていたこともある。放送時間は平日の18:45 - 19:00 (JST) 、キャスターは当時のNBS男性アナウンサーのシフト勤務であった。

15分間という短い時間での放送となったのは、1978年当時には夕方ワイドニュースを編成できるほどの取材設備が整っていなかったためである。結果、1978年9月29日まで5分番組だったのを天気予報を含めた15分の番組に小規模拡大させたわけである。かつての全国ニュース枠だった18:30 - 18:45の枠には関東ローカル枠である『FNNニュースレポート6:30』を放送して対処した。

この番組を放送している間に、16mmフィルムからVTRENG)による取材へ移行し、取材用ヘリコプターが導入されて空撮による生中継が可能になるなど、大型の夕方ワイドニュースを編成できる環境が整った。これを機に、NBSは1982年4月2日限りで同タイトルでのワイドニュースを終了させ、同年4月5日に『NBSイブニング630』をスタートさせた。

このころの上記ワイドニュース・スポットニュースはフランシス・プーランク作曲・「フランス組曲」より第3曲「小さな軍隊行進曲」[1]を主題歌に使用していた。

脚注

  1. ^ フルコーラス

外部リンク

長野放送 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
(開局前につき無し)
NBSニュース
(夕方ワイドニュース)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NBSニュース」の関連用語

NBSニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NBSニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNBSニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS