ZEN Studyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ZEN Studyの意味・解説 

ZEN Study

(N予備校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 05:21 UTC 版)

KADOKAWA > ドワンゴ > ZEN Study
ZEN Study
URL https://www.nnn.ed.nico/
言語 日本語
タイプ eラーニング
運営者 ドワンゴ[1]
収益 有料会員制
営利性 営利
登録 必要
現在の状態 運営継続中

ZEN Study(ゼンスタディ)はドワンゴが提供するeラーニングサービス(インターネット予備校)である[2]。主に学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校の生徒向けに提供されているが、主要なコースは一般向けにも提供されている。

概要

2016年4月に開校したN高等学校の課外授業用システムとして公開され、同年7月に月額制で一般向けの提供も開始された。PC向けWebサイトに加え、AndroidiOS向けアプリでサービスが展開されている。

予備校という名称ではあるが、年齢制限はない[3]

2024年8月21日に名前をN予備校からZEN Study(ゼンスタディ)に改名した。[4]

授業

ニコニコ生放送のようなコメント機能やアンケート・クイズ機能に加え、カメラで撮影した答案を授業中に添付して講師に送信できる生添削機能などが備えられており[5]、双方向の生授業が実施されている。また、生放送は終了後にアーカイブされており、ニコニコ生放送のタイムシフトのように視聴可能である。

教材はスマートフォン向けのデジタル教材であり、紙媒体は用意されていない。大学受験教材はKADOKAWAのブランドである中経出版の協力を得て作成されている[6]

コース

一般ユーザー・N高等学校S高等学校の生徒を問わず受講できるコース[7]と、N高等学校,S高等学校の生徒のみが受講できる課外授業[8]が存在している。

一般に開講されているコース

N高等学校の課外授業としてのみ開講されているコース

脚注

  1. ^ 「N予備校」有料サービスに関する特定商取引法に基づく表示”. 2017年9月23日閲覧。
  2. ^ N予備校利用規約”. 2017年9月23日閲覧。
  3. ^ 2024年8月21日(水) 更新 【N予備校の名称変更とリニューアルのお知らせ】 N予備校は「ZEN Study」という新しい名称に変更し、リニューアルを行います。 実施日程は2024年8月28日(水)を予定しています。 これに伴い、iOS・Androidアプリの強制アップデートを2024年9月4日(水)に行います。プログラミングコースへのご質問について (ニコニコインフォ)
  4. ^ ZEN Study - 未来を変える学びが見つかる”. ZEN Study. 2024年10月2日閲覧。
  5. ^ 「N高等学校」のスクールライフはニコ生のシステムによる遠隔授業、「ネット部活」「ネット遠足」で友達作りも” (2016年3月23日). 2017年9月9日閲覧。
  6. ^ 「N高」開校から1年--奥平校長が語る“卒業後”に活躍できる教育 - (page 3)” (2016年8月25日). 2017年9月19日閲覧。
  7. ^ a b コース - N予備校
  8. ^ Advanced Program | N高等学校(通信制高校 広域・単位制)
  9. ^ N予備校 プログラミングコース
  10. ^ N予備校 Webデザインコース

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ZEN Studyのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZEN Study」の関連用語

ZEN Studyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZEN Studyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZEN Study (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS