MonthCalendar.SetSelectionRange メソッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > MonthCalendar.SetSelectionRange メソッドの意味・解説 

MonthCalendar.SetSelectionRange メソッド

月間予定表コントロール選択した日付を、指定した日付範囲設定します

名前空間: System.Windows.Forms
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)
構文構文

Public Sub SetSelectionRange ( _
    date1 As DateTime, _
    date2 As DateTime _
)
Dim instance As MonthCalendar
Dim date1 As DateTime
Dim date2 As DateTime

instance.SetSelectionRange(date1, date2)
public void SetSelectionRange (
    DateTime date1,
    DateTime date2
)
public:
void SetSelectionRange (
    DateTime date1, 
    DateTime date2
)
public void SetSelectionRange (
    DateTime date1, 
    DateTime date2
)
public function SetSelectionRange (
    date1 : DateTime, 
    date2 : DateTime
)

パラメータ

date1

選択範囲開始日。

date2

選択範囲終了日。

例外例外
解説解説

このメソッド使用することは、機能的には SelectionRange プロパティ設定することと同じです。SelectionStart プロパティまたは SelectionEnd プロパティどちらか設定することによって、開始日と終了日を個別設定できます

date1 パラメータdate2 パラメータよりも大きく設定した場合、どちらの日付date1 値に設定されます。

メモメモ

範囲選択されているときにナビゲーション ボタン使って予定表表示スクロールすると、日付範囲保持されないなど、予期しない結果発生することがあります1 か月を 04/01/2001 から 04/10/2001 までの範囲表示している場合に、予定表後ろ向きにスクロールすると、選択範囲は 03/01/2001 から 03/10/2001 までに変更されます。3 月4 月など複数の月を 04/01/2001 から 04/10/2001 までの選択範囲表示している場合に、予定表後ろ向きに 1 月2 月スクロールすると、選択範囲は 01/01/2001 から 01/10/2001 までに変更されます。

プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
MonthCalendar クラス
MonthCalendar メンバ
System.Windows.Forms 名前空間
SelectionStart
SelectionEnd
SelectionRange


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からMonthCalendar.SetSelectionRange メソッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMonthCalendar.SetSelectionRange メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMonthCalendar.SetSelectionRange メソッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

MonthCalendar.SetSelectionRange メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MonthCalendar.SetSelectionRange メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS