Microsoft Windows 登場以前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 14:42 UTC 版)
「パソコンのイシダ」の記事における「Microsoft Windows 登場以前」の解説
OAショップPAL - 釧路市大楽毛地区にて開店。後にパソコン販売業務撤退の際、同部門主要スタッフがパソコン工房起業に加わる。 つうけんテレコンショップ釧路 - 釧路駅南口向かいに出店。主にNEC製のパソコンを取り扱い、PC-100やPC-88VAといった市場開拓色の濃厚な新基軸製品も積極的に店内に陳列していた。パソコン販売業務撤退に伴う閉店後、柳月釧路店が入居(後にアベニュー946に移転)。現在、建物は解体され、更地化・建物建替後、ニッポンレンタカー釧路駅前営業所となっている。 HDS釧路店 - 釧路町木場地区(雪狸橋西側・北側区画内(グーグル・ストリートビュー画像(大体の地点)))で開店されたパソコンショップ。後に釧路農協ビル内に移転。現在は閉店している。 マルタカ電器パソコン館 - そうご電器の釧路進出まで、かつて同市内で最大のチェーン店だった電器店が釧路川沿い(幣舞橋と久寿里橋の中間辺り)に開店したパソコン特化店舗。閉店後、東急百貨店釧路外商部が入居・閉店・撤退。現在、建物は現存せず、居酒屋チェーンいろはにほへと幣舞橋店建物が立地している。 電気のエースたかはし - パソコン(主にシャープ製。MZ-2500など)のみ取り扱いでくしろデパート(当時は「ファッションスクエアKOM」)に出店。テナント撤退後は、郊外の観月園地区にあった本店に店舗集約。現在も(富士通特約店として)パソコンを取り扱っている。
※この「Microsoft Windows 登場以前」の解説は、「パソコンのイシダ」の解説の一部です。
「Microsoft Windows 登場以前」を含む「パソコンのイシダ」の記事については、「パソコンのイシダ」の概要を参照ください。
- Microsoft Windows登場以前のページへのリンク