Memory Motelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Memory Motelの意味・解説 

メモリー・モーテル

(Memory Motel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 02:43 UTC 版)

メモリー・モーテル
ローリング・ストーンズ楽曲
収録アルバムブラック・アンド・ブルー
リリース1976年4月23日
録音1975年3月 - 4月
同年10月 - 12月
ジャンルロック
時間7分07秒
レーベルローリング・ストーンズ・レコード
作詞者ジャガー/リチャーズ
作曲者ジャガー/リチャーズ
プロデュースグリマー・ツインズ
ブラック・アンド・ブルー 収録曲
Side 1
  1. 「ホット・スタッフ」
  2. 「ハンド・オブ・フェイト」
  3. 「チェリー・オー・ベイビー」
  4. メモリー・モーテル
Side 2
  1. 「ヘイ・ネグリータ」
  2. 「メロディー」
  3. 愚か者の涙
  4. 「クレイジー・ママ」
ミュージックビデオ
「Memory Motel」 - YouTube

メモリー・モーテル」(Memory Motel)は、ローリング・ストーンズの1976年のアルバムブラック・アンド・ブルー』収録曲。

概要

1975年6月1日から8月8日にかけてアメリカ国内(一部カナダ)を回るツアーが行われるが、本作品はそのツアーの前に書き始められた。ニューヨーク州ロング・アイランド島の東端のモントークにアンディ・ウォーホールの家があり、そこにミック・ジャガーキース・リチャーズと共に滞在している時に書かれた。タイトルは実際にモントークにあったホテルの名前からとられている[1]。同年3月から4月にかけてミュンヘンのミュージックランド・スタジオで録音され、10月から12月までの間にオーバーダビングが行われた。

1976年4月23日発売のアルバム『ブラック・アンド・ブルー』に収録された。

7分を超える長い作品であること、ジャガーとリチャーズが分け合って歌っている点などを特徴とする。

レコーディング・メンバー

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Memory Motel」の関連用語

Memory Motelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Memory Motelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメモリー・モーテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS