Memory Technology Deviceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Memory Technology Deviceの意味・解説 

Memory Technology Device

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 16:49 UTC 版)

ルータ内のフラッシュEEPROM。MTDの実体

Memory Technology Device(メモリ・テクノロジ・デバイス、MTD)は、フラッシュメモリに作用するLinuxデバイスファイルである。

MTDサブシステムは、ハードウェア固有のデバイス・ドライバとより高水準アプリケーションの間で抽象化レイヤーを提供する。キャラクタデバイスファイルやブロックデバイスファイルがすでに存在するが、それらのセマンティクスはフラッシュメモリデバイスの動作には対応しない。

USBメモリマルチメディアカードSDメモリーカードコンパクトフラッシュなどのよく使われるリムーバブルメディアは、MTDとは異なる。これらの物もフラッシュメモリを使用しているが、フラッシュメモリはFlash Translation Layer英語版によってブロックデバイスインターフェースの後に遮蔽される[1]

MTDを使用するときは、JFFS2YAFFSのようなMTDに対応したファイルシステムを使用することが推奨される。MTDサブシステムはブロックデバイスをエクスポートし、それによりext4のような一般のファイルシステムを使用可能にする。しかし、これらのファイルシステムは、フラッシュメモリに特有なウェアレベリングへの対応がないため、MTDで使用することは推奨されない。

関連項目

出典

  1. ^ Memory Technology Device Overview”. 1 September 2012閲覧。

参考文献

  • Christopher Hallinan (2010). Embedded Linux Primer: A Practical Real-World Approach (2nd ed.). chapter 10: Pearson Education. ISBN 978-0-13-706110-5 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Memory Technology Device」の関連用語

Memory Technology Deviceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Memory Technology Deviceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMemory Technology Device (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS