Maxwell House Hotelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Maxwell House Hotelの意味・解説 

マックスウェル・ハウス・ホテル

(Maxwell House Hotel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/24 17:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マックスウェル・ハウス・ホテル
Maxwell House Hotel
概要
所在地 テネシー州ナッシュビル
着工 1859年
完成 1869年
解体 1961年
設計・建設
建築家 アイザイア・ロジャース英語版
テンプレートを表示

マックスウェル・ハウス・ホテル (Maxwell House Hotel ) は、アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビルダウンタウンにあったホテル。これまで7名のアメリカ合衆国大統領やその他多数の著名人が宿泊した。ジョン・オヴァートンJr大佐により建てられ、その妻の名、ハリエット・マックスウェル・オヴァートンに因んで名付けられた。アイザイア・ロジャース設計[1]

1859年奴隷による建設開始[2]南北戦争の間、未完のまま兵舎、拘置所病院として使用された[1][2]。1863年9月、何人かの南軍捕虜が階段が壊れて亡くなった[3]。ホテルはまたサザン・ベルと南北戦争の衛兵だったとされる2人兄弟の幽霊が出るとされた。1人の女性をめぐり嫉妬に駆られ1人の男性が兄弟を殺し、遺体を運んでいるうちに階段が壊れて亡くなったとされている[4]1867年4月、クー・クラックス・クランの初の全国会議がこのホテルで行われた[5][6]

1869年秋、地元住民が『オーヴァートンズ・フォリー』(『オーヴァートンの建物』の意だが、この場合『道楽』的な意味合いを含む)と呼ぶ[3]、建築費50万ドルの建物がついに開業した[1]。5階建てで全240室あったこのホテルは当時ナッシュビルで最大のホテルであった。スチーム暖房、ガス照明、全室浴室完備が売りであった。1泊食事付きで4ドルだった[1]。四番街北とチャーチ通りの北東角に位置していた。8本のコリント式円柱が横に並び、四番街に男性用入り口、チャーチ通りに女性用入り口が配置された。メイン・ロビーにはマホガニーの高級家具、黄銅の装飾、きらびやかな鏡やシャンデリアなどが備え付けられていた。男性用、女性用それぞれのパーラービリヤード・ルーム、バーサロンを兼ねた理美容店、舞踏室やダイニング・ルームに向かう大階段などがあった[1]

1890年代から20世紀初頭、高級ホテルに位置づけされていた。子牛の頭、アメリカグマオポッサムやその他の珍味をクリスマス・ディナーに出すことで有名となった。ホテルの著名客にはジェーン・アダムズサラ・ベルナールウィリアム・ジェニングス・ブライアンエンリコ・カルーソー[3]バッファロー・ビルトーマス・エジソンヘンリー・フォードアニー・オークレイオー・ヘンリー[7]、ジェネラル・トム・サム、コーネリアス・ヴァンダービルトジョージ・ウェスティングハウス[1]など。また大統領ではアンドリュー・ジョンソンラザフォード・ヘイズグロバー・クリーブランドセオドア・ルーズベルトウィリアム・マッキンリーウィリアム・タフトウッドロウ・ウィルソン[2]が来訪。ルーズベルト大統領がここで飲んだコーヒーを評して「最後の1滴まで美味しい」という言葉は、ここで提供されホテルの名がついたマックスウェル・ハウス・コーヒーの宣伝文句として使用された[8]

1961年クリスマスの夜に火事により焼失[9]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f Ophelia Paine, "Maxwell House Hotel," The Tennessee Encyclopedia of History and Culture, online edition 2002, accessed November 12, 2011.
  2. ^ a b c Kathy Walker, "Maxwell House Hotel," Historical Marker Database, November 6, 2009, accessed January 14, 2010.
  3. ^ a b c Jackie Sheckler Finch, The Insiders' Guide to Nashville, 7th ed. 2009, p. 28.
  4. ^ Ken Traylor and Delas M. House, Jr., Nashville Ghosts and Legends, Charleston, South Carolina: Haunted America/The History Press, 2007, ISBN 978-1-59629-324-3, pp. 45-46.
  5. ^ Ophelia Paine, "Ku Klux Klan," The Tennessee Encyclopedia of History and Culture, online edition 2002, accessed January 14, 2010.
  6. ^ Historical Fact Sheet Archived 2008年7月25日, at the Wayback Machine., Study Circles Resource Center, Massachusetts College of Liberal Arts (pdf).
  7. ^ Traylor and House, p. 45.
  8. ^ The Tennessee Encyclopedia implies he drank it at the hotel, but other versions of the story hold that it was at Andrew Jackson's home, The Hermitage: "'Good to the Last Drop' ... or was it? Teddy Roosevelt's 1907 visit to The Hermitage," Archived 2007年11月12日, at the Wayback Machine. Tennessee History for Kids, accessed January 14, 2010. Based on Bill Carey, Fortunes, Fiddles and Fried Chicken: A Nashville Business History, 2000.
  9. ^ "Hotel in Nashville Destroyed by Fire," New York Times, December 26, 1961, p. 31.

「Maxwell House Hotel」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Maxwell House Hotel」の関連用語

Maxwell House Hotelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Maxwell House Hotelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックスウェル・ハウス・ホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS