MORE (雑誌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MORE (雑誌)の意味・解説 

MORE (雑誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 05:41 UTC 版)

MORE
ジャンル ファッション
読者対象 女性
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 集英社
刊行期間 1977年 - 現在
ウェブサイト https://more.hpplus.jp/
テンプレートを表示

MORE』(モア)は、集英社から刊行されている女性向けファッション雑誌。毎月28日発売。

概要

1977年創刊。20代から30代のOLを主要ターゲットとし、実質的な『non-no』の上位版にあたる。

同日発売の『with』(講談社)とは誌面の構成・掲載商品などが似通っており、何かと対比されることが多い。

なお、毎年12月号(10月28日発売)はが表紙を飾る。

2023年9月28日発売の同年11月号から刊行形態を変更し、年4回発行の季刊誌になることを同年6月に発表した[1]

モアモデルズ一覧

2025年1月時点。

モアモデル

本誌所属のファッションモデル。大多数が同じ集英社のものを含む、他誌と掛け持ちで出演している[2]

モアビューティズ

主に、メイク・コスメ・各種ケア・ケアアイテムなど、美容法全般を紹介するメンバーおよび被体モデル。

過去に登場したモデル

関連番組

  • MOREはっぴーTV(2014年10月16日 - 2015年3月26日、BS-TBS
本誌と連動した情報番組。本誌所属のモアモデルズ・田中美保がメインMCを務め、他のモアモデルズ・モアビューティズのメンバーが不定期に出演していた。

脚注

  1. ^ 女性誌『MORE』刊行形態変更へ 今年9月以降は年4回の発行に”. ORICON NEWS (2023年6月21日). 2023年6月22日閲覧。
  2. ^ MORE MODELS - MORE

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MORE (雑誌)」の関連用語

MORE (雑誌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MORE (雑誌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMORE (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS