LST-7 (戦車揚陸艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/01 04:56 UTC 版)
LST-7 | |
---|---|
経歴 | |
運用者 | ![]() |
建造所 | ドラヴォ・コーポレーション |
艦級 | LST-1級戦車揚陸艦 |
起工 | 1942年7月17日 |
進水 | 1942年10月31日 |
就役 | 1943年3月2日 |
退役 | 1946年5月21日 |
除籍 | 1946年6月19日 |
最後 | 1947年10月3日に売却 |
要目 | |
排水量 | 軽荷 :1,651トン 満載 :4,145トン |
長さ | 100メートル |
幅 | 15メートル |
吃水 | 軽荷 船首 :0.71メートル 船尾 :2.29メートル 満載 船首 :2.49メートル 船尾 :4.29メートル |
速力 | 12ノット |
航続距離 | 9ノットで24,000海里 |
乗員 | 士官7名、兵員104名 |
搭載人員 | 士官16名、兵員147名 |
兵装 | 連装40mm機関砲 x 2 単装40mm機関砲 x 4 単装20mm機関砲 x 12 |
搭載艇 | LCVP 2艇 |
その他 | 従軍星章3個 |
LST-7 (USS LST-7)は、第二次世界大戦中にアメリカ海軍が運用したLST-1級戦車揚陸艦である。
1942年7月17日にアメリカ・ペンシルバニア州ピッツバーグのドラヴォ・コーポレーションが起工し、10月31日に進水、1943年3月2日にアメリカ海軍へ就役した。
第二次世界大戦では、LST-7はヨーロッパ戦線に従事し、1943年7月のハスキー作戦、9月のアヴァランチ作戦、そして1944年6月のノルマンディー上陸作戦に参加した。
LST-7は1946年6月19日に除籍された後、1947年10月3日にアメリカ・サウスカロライナ州チャールストンのルイス・グリーン・ジュニアにスクラップとして売却された。
参考文献
- “NavSource Online”. 2015年1月8日閲覧。 (英語)
- “uboat.net”. 2015年1月8日閲覧。 (英語)
関連項目
|
- LST-7_(戦車揚陸艦)のページへのリンク