Jean de Tournesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Jean de Tournesの意味・解説 

ジャン・ド・トゥルヌ

(Jean de Tournes から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/21 09:39 UTC 版)

ド・トゥルヌの紋章

ジャン・ド・トゥルヌ(Jean de Tournes, 1504年 - 1564年9月7日)は、16世紀フランス印刷出版業者。1540年から1564年までリヨンで出版事業を行い、リヨンの文学活動の発展に大きく寄与した。ラテン語式にはヨアンネス・トルナエシウス (Joannes Tornaesius) と名乗り、モットーには自身の名をアナグラムした「神の内の技芸」(Son art en Dieu) を用いた。

生涯

1504年にリヨンの金銀細工師の息子として生まれた。若い頃、リヨンの出版業者トレクセル兄弟 (Gaspard et Melchior Trechsel) やセバスチャン・グリフのもとで下積みを行ったが、このグリフの工房での下積み時代の同門にはエチエンヌ・ドレがいた。トゥルヌは1540年から独立して事業を営み、当初はドレが手がけた作品の再版などを多く行った。また、1547年から1563年までは娘婿に当たる書籍商のギヨーム・ガゾー (Guillaume Gazeau) と提携し、販売網の拡大にも努めた。

知識人がラテン語を用いることが多かった当時にあって、トゥルヌはフランス語文献の出版を多く手がけた。彼が手がけた500点以上の出版物のうち、6割以上がフランス語文献である。

彼は『故デ・ペリエ作品集』(1544年)、『ルイーズ・ラベ作品集』(1555年)、モーリス・セーヴ『ミクロコスム』(1562年)といったリヨンで活動した詩人や作家の作品を多く世に送った。彼の工房では、初期にはアントワーヌ・デュ・ムーランが、のちにはジャック・ペルチエ・デュ・マンが編集者として活躍した。なお、こうした作品の多くには著名な活字ロベール・グランジョンに作製を依頼した美しい活字体が用いられている。

彼の宗教的立場はプロテスタントに好意的なものではあったが、1558年にはフランス国王の御用業者 (Imprimeur du Roi) に任命されている。

1564年にリヨンで流行したペストのために歿し、事業は息子のジャン・ド・トゥルヌ2世に引き継がれた。

参考文献

  • 宮下志朗『本の都市リヨン』ISBN 4794958617
  • Jean-Dominique Mellot, Élisabeth Queval, Répertoire d'imprimeurs/ libraires (vers 1500 - vers 1810) , Paris ; Bibliothèque Nationale de France, 2004

外部リンク


「Jean de Tournes」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jean de Tournes」の関連用語

Jean de Tournesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jean de Tournesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャン・ド・トゥルヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS