JIPDEC【Japan Information Processing Development Corporation】
日本情報処理開発協会
別名:JIPDEC
【英】Japan Information Processing Development Corporation
日本情報処理開発協会とは、情報処理方式及び情報処理産業の開発、振興により情報化の発展を図ることで、日本経済の発展に寄与することを目的に設立された公益法人である。経済産業省と総務省が所管しており、1967年12月20日に設立された。
日本情報処理開発協会は、主に5つの事業分野に関する、調査研究、第三者認証制度の運営、普及啓発などを行っている。
プライバシーマーク制度、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)およびITSMS(IT サービスマネジメントシステム)制度は第三者認証制度として、日本情報処理開発協会によって運営されている。
参照リンク
日本情報処理開発協会(JIPDEC)ホームページ
国内企業・団体: | 日本電子工業振興協会 日本ネットワークインフォメーションセンター 日本Linux協会 日本情報処理開発協会 日本データ復旧協会 日本Androidの会 日本UAS産業振興協議会 |
「Japan Information Processing Development Corporation」の例文・使い方・用例・文例
- Japan Information Processing Development Corporationのページへのリンク