JAM_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JAM_(アルバム)の意味・解説 

JAM (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 14:20 UTC 版)

JAM
Ricken'sスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
プロデュース Ricken's
Ricken's アルバム 年表
YES
2005年
JAM
2006年
Ricken's 20 -WHO, YES & JAM- RECORD
2006年
テンプレートを表示

JAM』(ジャム)はRicken'sの3rdアルバム。

内容

作詞・作曲の構成は1stアルバム『WHO』と同様に佐々木収が奇数番号の楽曲を、石田匠が偶数番号の楽曲を手がけている。ジャケットは、アルバムのタイトル通り、ステレオの形をジャムの瓶にしている。

収録曲

CD

  1. SUNNY
  2. 桜涙
  3. above the horizon
  4. Hungry mind
  5. 彼女の場合
  6. Night patrol
  7. シャウト2006
  8. Endroll of hard love
  9. ヘアカット・ハイ
  10. Is This Love
  11. Air Pocket
  12. Rock in the City

DVD(初回盤のみ)

  1. 桜涙(Music Clip)
  2. SUNNY(Music Clip)
  3. SUNNY(Making)
  4. 桜涙(TV spot)
  5. SUNNY(TV spot)
  6. ライナーノーツ

関連項目

脚注

出典


jam (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 02:24 UTC 版)

jam
米倉千尋スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル キングレコード
チャート最高順位
米倉千尋 アルバム 年表
Little Voice
2001年
jam
(2002年)
SPRING〜start on a journey〜
2003年
『jam』収録のシングル
テンプレートを表示

jam(ジャム)は、米倉千尋の6thアルバムである。

概要

前年はベスト・アルバムのみのリリースだった為、オリジナル・アルバムとしては『apples』以来1年半ぶりとなる。
今作では米倉が全曲作詞を手がけ、また音楽プロデュースにaqua.tが参加。
タイトルが「jam」と言う事もあって、ジャケットの裏表紙にイチゴジャムの写真が掲載。
初回盤のみ「香りつきブックレット」が封入。

収録曲

全作詞・特記以外作曲:米倉千尋 特記以外編曲:aqua.t
  1. ドルフィン・ソング
  2. Butterfly Kiss
  3. 陽だまりをつれて
  4. 甘い甘い毒
  5. 琥珀の揺りかご
    • テレビアニメ「RAVE」エンディングテーマ
  6. 濱のメリー
  7. レンズ越しの宇宙そらの下で
    • 編曲:T2z+WAKA
  8. It's a beautiful day
  9. Little Soldier〜album version〜
    • 作曲:佐藤直之 編曲:勝又隆一
  10. ライラックの花束を
  11. 「あいのうた」〜album version〜

脚注

注釈

出典


「JAM (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JAM_(アルバム)」の関連用語

JAM_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAM_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJAM (アルバム) (改訂履歴)、jam (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS