IClrObjectFactory インターフェイス
アセンブリ: System.EnterpriseServices (system.enterpriseservices.dll 内)


既定の実装については、「ClrObjectFactory」を参照してください。
IClrObjectFactory は、.NET Framework によって内部的に使用されます。コードで直接使用する必要はありません。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


IClrObjectFactory メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CreateFromAssembly | アセンブリの構成ファイルを使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |
![]() | CreateFromMailbox | リモート アセンブリのメールボックスを使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。現在は実装されていません。呼び出すと、COMException がスローされます。 |
![]() | CreateFromVroot | リモート アセンブリの仮想ルート URL を使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |
![]() | CreateFromWsdl | XML Web サービスの Web サービス記述言語 (WSDL: Web Services Description Language) を使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |

IClrObjectFactory メンバ
SOAP 対応の COM+ アプリケーション プロキシをクライアントからアクティブにします。
IClrObjectFactory データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | CreateFromAssembly | アセンブリの構成ファイルを使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |
![]() | CreateFromMailbox | リモート アセンブリのメールボックスを使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。現在は実装されていません。呼び出すと、COMException がスローされます。 |
![]() | CreateFromVroot | リモート アセンブリの仮想ルート URL を使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |
![]() | CreateFromWsdl | XML Web サービスの Web サービス記述言語 (WSDL: Web Services Description Language) を使用して、.NET リモート処理を通じてリモート アセンブリをアクティブにします。 |

Weblioに収録されているすべての辞書からIClrObjectFactoryを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- IClrObjectFactoryのページへのリンク