ICカードを利用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/27 09:35 UTC 版)
「ドラゴントレジャー」の記事における「ICカードを利用」の解説
このメダルゲームはICカード(別売:標準価格500円)を利用して遊ぶ事が出来る。ICカードを利用すると、使えるキャラクターが「戦士・カーライル」「魔法使い・セシル」「盗賊・ランディ」の3人から選ぶ事が出来るようになり、各キャラクターを使用してシナリオを進めることができる。 ICカードを使うと、シナリオの途中で中断した場合もその続きから楽しめる他、レベルアップしたデータや獲得したアイテムなども保存することができる。保存したデータは好きな店舗で利用することができて、いつでもどこでも続きが楽しめる。使用期限が50回となっており、「カードを挿す・カードを抜く」行為を50回行うと新規カードを購入する必要が出てくる。 ICカードを利用すると、「ハンティングモード」という特別なモードにチャレンジすることができる。ハンティングモードは、戦闘後に敵が落とす宝石を収集するモード。ただし、戦闘を終了しても、体力が回復せず、体力を回復するためには道中や宝箱から出現する 薬草 で回復することができる。危険と判断した場合は、各フロアの最後に限り、途中で戻ることもできる。 ダンジョンは全99階建てになっており、全クリアするにはおよそ7~8時間程度と2000枚~3000枚のメダルが必要。クリアすると、5000~1万枚の大量メダルを獲得することも可能。
※この「ICカードを利用」の解説は、「ドラゴントレジャー」の解説の一部です。
「ICカードを利用」を含む「ドラゴントレジャー」の記事については、「ドラゴントレジャー」の概要を参照ください。
- ICカードを利用のページへのリンク