Gred_AntiVirus_アクセラレータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータ > ソフトウェア > セキュリティソフト > Gred_AntiVirus_アクセラレータの意味・解説 

gred AntiVirus アクセラレータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/09 04:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
gred AntiVirus アクセラレータ
開発元 Immunet アメリカ合衆国
セキュアブレイン 日本
最新版 3.0.11 / 2013年7月30日
対応OS Windows XP/Vista/7/8
種別 アンチウイルスソフトウェア
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト gred AntiVirus アクセラレータ
テンプレートを表示

gred AntiVirus アクセラレータ(gred AntiVirus Accelerator)は、アメリカ合衆国セキュリティ企業であるイミュネット(Immunet)社のウイルス対策ソフト『Immunet Protect(イミュネットプロテクト)』を日本語化したものである。

日本語化および配布を行っているのは、日本セキュリティ関連企業の株式会社セキュアブレインであった。2017年4月30日をもって、無料版を含み配布が停止された。

概要

このソフトは、セキュアブレインによって無償で配布されている。通常のセキュリティソフトと違い、他のセキュリティソフトと併用することができ、開発元のセキュアブレインも公式ホームページ上でそれを推奨している。併用することにより、相乗効果的なマルウェア検出率の向上が期待できる。[1]

クラウド上のマルウェア情報を利用してスキャンを行うため、パターンファイル(定義ファイル、データファイルなどともいう)の更新が不要である。加えて、このソフト自体がマルウェアを検出できたか否かに関わらず、ユーザーが併用しているセキュリティソフトのマルウェア検出情報をも読み取ってクラウド上に送信する。それによって、以後このソフトがインストールされた全てのコンピューターにおいて同マルウェアが検出された場合には、クラウドで学習した検出情報が用いられて処理するようになる。ユーザー数が増え、クラウドへの情報の蓄積が繰り返されるごとにこのソフトの性能が向上していくとされる。

なお共存はFreeに限るとされている。インストールする際、その旨が表示される。

セキュアブレインは、2014年6月30日をもって有料版(gred アンチウイルス アクセラレータ Plus)の販売を終了した[2]。Free版についても、2017年4月30日をもって配布が停止され、同9月30日にはサポートが停止される予定となっている[3]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ ただし、併用可能かどうか確認されていないウイルス対策ソフトウェアもある。対応するウイルス対策ソフトについて
  2. ^ gredアンチウイルス アクセラレータ Plus 販売終了のお知らせ
  3. ^ gred アンチウイルス アクセラレータ Free提供終了のお知らせとESET Internet Security 無料体験版のご案内 2017年6月10日閲覧。

外部リンク


gred AntiVirus アクセラレータ(Immunet / セキュアブレイン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 17:31 UTC 版)

アンチウイルスソフトウェア」の記事における「gred AntiVirus アクセラレータ(Immunet / セキュアブレイン)」の解説

クラウド型無料アンチウイルスソフトImmunetImmunet Protect日本語化したもの検出力高めるために他のアンチウイルスソフト同時に使用できる単独でも使用可能。

※この「gred AntiVirus アクセラレータ(Immunet / セキュアブレイン)」の解説は、「アンチウイルスソフトウェア」の解説の一部です。
「gred AntiVirus アクセラレータ(Immunet / セキュアブレイン)」を含む「アンチウイルスソフトウェア」の記事については、「アンチウイルスソフトウェア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Gred_AntiVirus_アクセラレータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「gred AntiVirus アクセラレータ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gred_AntiVirus_アクセラレータ」の関連用語

Gred_AntiVirus_アクセラレータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gred_AntiVirus_アクセラレータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのgred AntiVirus アクセラレータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンチウイルスソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS