GRANDEE - グランディ (VFDL,VFDLA,VFEL) 油圧式 (HEA,HEA-B,HEA-C)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:45 UTC 版)
「三菱電機」の記事における「GRANDEE - グランディ (VFDL,VFDLA,VFEL) 油圧式 (HEA,HEA-B,HEA-C)」の解説
1990年から販売されていた標準型エレベーターの商標。ロープ式では巻き上げ機にヘリカルギアを採用。油圧式ではVVVF制御に加え、ポンプとモーターを油浸化して静音化を図っている。これまでのエレペットシリーズから大幅に変更され、呼びボタンと進行方向の上と下は三角形(エレペットの一部はやじり形)で表していたが、このタイプから矢印に変更された。インジケーターは16セグメントからLEDマトリクスに変更されたが、文字の大きさはエレペットアドバンスVと比べると小さくなっている。初期のものなどの一部を除き、呼びボタンを押して搭乗した後に行き先ボタンを押さずにドアが閉まると「行き先ボタンを、押してください」というアナウンスがなるようになっている。第1期目と第2期目のかご操作盤およびインジケーターは袖壁に独立して設置されボタンも大型化されていたが、第3期目では再び一体型となるとともにボタンのサイズも小型化された。第2期目以降ドア装置はベルト駆動式となっているほか、制御関係もデジタル化された。
※この「GRANDEE - グランディ (VFDL,VFDLA,VFEL) 油圧式 (HEA,HEA-B,HEA-C)」の解説は、「三菱電機」の解説の一部です。
「GRANDEE - グランディ (VFDL,VFDLA,VFEL) 油圧式 (HEA,HEA-B,HEA-C)」を含む「三菱電機」の記事については、「三菱電機」の概要を参照ください。
- GRANDEE - グランディ 油圧式のページへのリンク