ロープ式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:48 UTC 版)
昇降路の直上や昇降路内に設置された巻上機の駆動力を用い、ロープで接続されたかごと釣り合いおもりをガイドレールに沿って上下させるトラクション式が主流だが、初期のエレベーターやホームエレベーター、集団住宅向けのエレベーター等ではロープをドラムに巻き取る巻胴式もある。
※この「ロープ式」の解説は、「エレベーター」の解説の一部です。
「ロープ式」を含む「エレベーター」の記事については、「エレベーター」の概要を参照ください。
- ロープ式のページへのリンク