GNOME Gamesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GNOME Gamesの意味・解説 

GNOME Games

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 15:28 UTC 版)

GNOME Games
開発元 GNOMEプロジェクト
初版 1998年12月20日 (26年前) (1998-12-20)[1]
プログラミング
言語
Vala, C, C++, Scheme, JavaScript, Python
対応OS LinuxUnix系macOSMicrosoft Windows
プラットフォーム GTK
種別 ゲーム
ライセンス GNU General Public License
公式サイト wiki.gnome.org/Apps/Games
テンプレートを表示

GNOME Games(グノーム・ゲームズ)は、おおよそ15のパズルゲームビデオゲームのコレクションで、自由オープンソースGNOMEデスクトップ環境の標準の,Linuxゲーム一部である[2][3]。これらのゲームのルックアンドフィールはGNOMEデスクトップのものだが、GNOMEなしでも楽しむことができる。

歴史

2017年の暮れ時点で、GNOME Games Collectionは、より現代的なバージョンへの改訂の過程にある[4]

ゲームのリスト

GNOME Games Collectionは、現在以下のゲームを含む。

  • 2048 - 同名の人気のあるゲームのクローンでValaで書かれている[5]
  • AisleRiot - 88のソリティアカードゲームのスイート[6]
  • Chess - チェスエンジンと組み合わせて使われる、Valaで書かれたグラフィカルなフロントエンド。
  • Four-in-a-row - Connect Fourのクローン。
  • Hitori - Hitoriの実装。
  • Iagno - リバーシのクローン。
  • Klotski - 落下するブロックのパズルゲーム。
  • Lightsoff - 難問クイズ。
  • Quadrapassel - テトリスのクローン。
  • Mahjongg - 単独プレーヤーのための伝統的な中国のゲームの実装。
  • Mines - マインスイーパコンピュータゲームの実装。
  • Nibles - Nibblesのリメイク。
  • Robots - ターンに基づいたロボットゲームのクローン。
  • Sudoku - Sudokuの実装。
  • Taquin - 15パズルゲーム。
  • Tetravex - edge-matcingのパズルゲームの実装。
  • Swell Foop - さめがめのクローン。
  • Tali - Yahtzee/Kismetに似たサイコロゲームの実装。

以下のゲームはかつて含まれていたが、現在は除かれている。

  • Blackjack - ブラックジャックゲームのコンピュータ版の実装。2009年10月に除かれた。
  • gbrainy - Monoを使ってC#で書かれた、頭脳クイズソフトウェア。
  • GNOME Mastermind - Mastermindのソフトウェア代替物。
  • GNOME Pipes - Pipe Maniaのクローン。
  • GNOME Untangle - Planarityの実装。

ギャラリー

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GNOME Gamesのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GNOME Games」の関連用語

GNOME Gamesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GNOME Gamesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGNOME Games (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS