FFMとは? わかりやすく解説

FFM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 00:05 UTC 版)

FFM
FfM


FFM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:03 UTC 版)

護衛艦」の記事における「FFM」の解説

31中防より建造開始するにあたって新設され艦種。これに先立つ25大綱において、情報収集警戒監視任務増大対応するため、護衛隊群所属しない護衛隊いわゆる10番台護衛隊」)の増勢打ち出されていたが、この期間には旧式化した護衛艦4隻の退役見込まれていたことから、これを補いつつ増強実現するため、「多様な任務への対応能力の向上と船体コンパクト化両立させた新型艦艇」が計画されたものであった22建造予定検討段階では、艦種記号はDDやDEなどが取り沙汰されていたが、同型10番台護衛隊護衛艦後継であるとともに対機雷戦能力導入されたことから、諸外国同程度サイズ艦艇付与されるFF」(フリゲート)に加え機雷の「Mine」や多機能性意味するMulti-purpose」から「M」を明記して新たな艦種記号であるFFMを付与することになった艦級一覧 もがみ型(30/01/02/03/04FFM)(1隻就役中、3隻艤装中、2隻建造中、4隻予算化)

※この「FFM」の解説は、「護衛艦」の解説の一部です。
「FFM」を含む「護衛艦」の記事については、「護衛艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FFM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FFM」の関連用語

FFMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FFMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFFM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの護衛艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS