F3 (manga)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > F3 (manga)の意味・解説 

嘆きの健康優良児

(F3 (manga) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 02:34 UTC 版)

嘆きの健康優良児』(なげきのけんこうゆうりょうじ)は、完顔阿骨打による日本成人向け漫画、及びそれを原作としたアニメ作品(OVA)。

完顔阿骨打のデビュー作である本作は、『ペンギンクラブ山賊版』(辰巳出版)にて連載された。単行本は富士美出版より全5巻が発売され、後に蒼竜社から愛蔵版が2巻まで発売された。この愛蔵版は中途までであり、3巻以降は発売されていない。

タイトルはFAIRCHILDの曲から取られており、本編にもテクノポップニューウェーブ関係の小ネタが数多く見られる。

北米では、ADビジョンのソフトセル・ピクチャーズというブランドから"F³: Frantic, Frustrated & Female"という題名でOVAが発売され[1]、のちに"F3: Ménage À Trois"という題名で再発売された。

ストーリー

登場人物

小川広恵(おがわ ひろえ)
本作の主人公である女子高生。何をやってもイケない悩みを持つ。だまされやすい性格で、イケるように真弥華、弥生、貴美に協力されてしまう。
純雄(すみお)
広恵の恋人。連載中、長期間登場しなかった為、読者の間で一時死亡説が流れた[要出典]
小川真弥華(おがわ まやか)
広恵の姉。バイク好きの女子大生。広恵の悩みを知り、協力するとして強引に行為に及ぶ。高校時代、新体操部の部長と関係を持った。
小川弥生(おがわ やよい)
広恵と真弥華の母。広恵の悩みを知り、強引に協力する。
ベースの演奏を得意とするほか、空中でジャガイモを刻んだり手から糸を出して相手を絡めとるなどの特技を持つ。
大出貴美(おおいで たかみ)
広恵の同級生で自他共に認めるレズ。真弥華に一目惚れして関係を持った。複数の後輩にも手を出している。真弥華に誘われ広恵に協力する。

書誌情報

OVA

1999年10月8日にピンクパイナップルより発売。全3話。監督は阿宮正和が務めた。

脚注

出典

  1. ^ Patten, Fred (2004). Watching anime, reading manga: 25 years of essays and reviews. Stone Bridge Press. p. 114. ISBN 1-880656-92-2 

外部リンク


「F3 (manga)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「F3 (manga)」の関連用語

F3 (manga)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



F3 (manga)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嘆きの健康優良児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS