Eugen D'Albertとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > ピティナ・ピアノ作曲家 > Eugen D'Albertの意味・解説 

アルベール


ダルベール

【英】:D'Albert, Eugen
[ドイツ]  1864~1932

2008年12月 執筆者: 齊藤 紀子

1.生涯
 イギリス出身ドイツ作曲家、ダルベールの祖先イタリア人で、アルベルティ血縁だという。父親カルクブレンナー弟子で、コヴェント・ガーデンバレー教師をしていたこともあった。この父親からわずかな手ほどき受けたが、ダルベールはほぼ独学音楽学んだ
ロンドンのニュー・ミュージック・スクールの奨学生となったことを機に、ルビンシテーインやリヒターブラームスハンスリックにその名が知られるようになったリヒターにはリスト紹介してもらっている。

2.ピアニストとしてのダルベール
 ヴィルトゥオーソとして、ベートーヴェンリストブラームス等の演奏定評があった。また、バッハ演奏高い評価得ていた。

3.ピアノ作品
 性格的小品中核をなし、ダルベールの作品の中では最も充実した完成度をもつ。その一方で比較規模大きソナタ等の作品は、長大に過ぎる印象があるためか、現代においてはあまり演奏機会恵まれていない。

HWIRTH, Helmut.
「タルベール,オイゲン(・フランシス・シャルル)」『ニューグローブ世界音楽事典長木誠司日本語訳),第10巻313頁.

ピアノ独奏曲

管弦楽ピアノ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Eugen D'Albertのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Eugen D'Albert」の関連用語

Eugen D'Albertのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Eugen D'Albertのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS