EE JUMPとは? わかりやすく解説

EE JUMP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 09:32 UTC 版)

EE JUMP
出身地 日本
活動期間 2000年 - 2002年
レーベル トイズファクトリー
事務所 ハーモニープロモーション
共同作業者 つんく♂
メンバー SONIM
YUKI
旧メンバー KEN

EE JUMP(イー・イー・ジャンプ)は、2000年から2002年にかけて活動した、当時10代の男女ダンスボーカルユニットである。デビュー時は3人、ごく初期に1人脱退し、のちほとんどの期間は男女2人でのメンバー構成であった。これはさらに、2人活動中とされる期間に実質ソニン1人での活動も含まれる。芸能事務所はアップフロントグループ傘下のハーモニープロモーションに所属契約し、プロデュースはつんく♂。楽曲などメディアの販売元となるレコード会社トイズファクトリーであった。

来歴

2000年1月頃、ハーモニープロモーション社長の和田薫によって、1999年にレッスン生としてスカウトしたSONIMYUKIKENの3人で結成。ユニット名はつんく♂によって考案されたもので「いいじゃん」をアルファベットで表現したものである。デビュー当時はメディアによって「E E JUMP」「EE JUMP」「EEJUMP」など表記にバラつきがあった。

和田薫のラジオ番組(この中のワンコーナーが後に「EE JUMPのラジオでいいじゃん」として独立)やCXのバラエティ番組「笑う犬の冒険-SILLY GO LUCKY!-」にレギュラーコーナーを持っていた。特に「笑う犬」シリーズでは1st・2ndシングルが番組テーマ曲に使用されるなど関わりが強く、レギュラーから外れた後にもたびたびゲスト出演していた。しかし、CDデビュー前にKENが「サッカーがやりたい」という理由で脱退し芸能界から引退、ソニンとユウキの2人でのCDデビューとなった。

和田の育成方針により、歌手デビュー前より表参道駅神宮球場間の往復ランニングや、禅寺での修行、登山など体力づくりのための無茶な「特訓」をしていた。ニューヨーク市マンハッタン島ニューヨーク市地下鉄の車両基地で50名のエキストラを動員して撮影をした1stシングル「LOVE IS ENERGY!」のPV制作費に3億円を投じたり、冠番組EE JUMPのラジオでいいじゃん」を作るといった破格の処遇を行うなど、和田が当時なんとしてでも売り出そうと相当な力を入れていた。しかし「おっととっと夏だぜ!」のヒットまでは全く満足してもらえず、メンバーは叱責を繰り返される日々だったという。

つんく♂プロデュースであること、ユウキがモーニング娘。のメンバーだった後藤真希の弟であるなどの理由でハロー!プロジェクト(略称ハロプロ)のメンバーと勘違いされることがあるが、EE JUMPおよびEE JUMP解散後のソニンはハロプロに属さない。しかし、ハロプロと同じアップフロントグループ所属でありつんくファミリーには含まれる。

ユウキの脱走

3rdシングル「おっととっと夏だぜ!」がヒットして波に乗り始めた矢先の2001年8月中旬に、次のシングル「イキナリズム!」の発売記念イベントでCDショップのドサ回りの最中、仙台行きのため前泊していた八重洲富士屋ホテルで帰宅したいとユウキが抜け出し、マネージャーと喧嘩して失踪した(知人の車で宇都宮の健康ランドと京都の温泉に逃避行したと復帰時のインタビューやユウキの自叙伝で打ち明けている)。そのためソニンが1人でイベント・テレビ出演を続けることになる。この「イキナリズム!」の歌い出しは本来ユウキだが、上記のような理由でイベント・テレビ出演時には実際にはソニンが歌い出しを代行し、その他のユウキパートについてはユウキの歌唱パートを音源から流すという措置がとられていた。

ユウキがこの一件で謹慎処分を受けたことから、この間にソニンは『EE JUMP featuring ソニン』名義で、シングル「WINTER-寒い季節の物語-」でソロデビューを果たすこととなった。

その後、ユウキが復帰し6thシングル「青春のSUNRISE」を2002年3月に発表。CM出演やアルバム「EE JUMP COLLECTION 1」の発売も決定して再始動する。

解散

2002年4月上旬、ユウキが友人であるジャニーズJr.のタレントHと歌舞伎町キャバクラにいるところを雑誌『FRIDAY』に掲載され、ユウキだけがフルネームで出てしまった。当時中学卒業直後であったため年齢上問題となり、ユウキは脱退の名目で事実上の追放処分を受ける。雑誌発売日の翌日に、決定していたCMやアルバムの発売を中止とEE JUMPの無期限活動休止を発表し、事実上の解散となった。

なお、この発売が中止となったアルバム「EE JUMP COLLECTION 1」はすでにレコーディングと香港でのディスクジャケット撮影などが終了していた。当時発売された雑誌『ザッピィ』(メディアファクトリー刊)の付録CDにダイジェストが収録されていたため、一部の楽曲は世に出ることになった。後にほぼすべての楽曲がソニンのソロで再レコーディングし、シングルのC/Wやアルバム『華』に収録する形で発表されているが、ユウキのソロ楽曲「下町育ちの僕だから」は付録CDの音源が唯一である。

実質的な解散後、ソニンはソロアーティストとなり、ドラマ・映画・バラエティー番組に出演するなど女優・タレントとしても活動。2003年を以て音楽活動ではつんく♂プロデュースから卒業。その後もハーモニープロモーション所属を継続していたが、2009年にアップフロントグループ外の事務所へ2度移籍し、舞台女優として活動をしている。

一方、芸能界を追放されたユウキは実家の居酒屋手伝いと鳶職人の仕事で生活し、2005年に19歳で結婚して子供をもうける。しかし、2007年10月25日に小学校時代からの不良仲間と共謀して窃盗事件を立て続けに起こし、仲間が逮捕されたことで同年10月に自首する。その後、窃盗と強盗傷害などで実刑判決を受け2012年に仮出所した。詳しくは当人の項目を参照。

メンバー

  • SONIM メインボーカル
  • YUKI メインラップ
  • KEN メインダンス

作品

シングル

# 発売日 タイトル C/W 規格 規格品番
トイズファクトリー
1st 2000年10月18日 LOVE IS ENERGY! Baby! 友達になろうよ Maxi TFCC-87072 18位
2nd 2001年1月24日 HELLO! 新しい私 春だよ! Maxi TFCC-87078 17位
3rd 2001年5月16日 おっととっと夏だぜ! HEY! Mr.Sunshine CD+VHS
(初回限定盤)
TFCC-87088 5位
CD
4th 2001年8月29日 イキナリズム! 決心した夜 Maxi TFCC-89003 14位
5th 2001年11月28日 WINTER-寒い季節の物語- 仲間っていいじゃん! CD+VHS TFCC-89016 10位
CD TFCC-89017
6th 2002年3月6日 青春のSUNRISE さよならした日から CD+VHS TFCC-89026 12位
CD TFCC-89027
※5th以外は解散時に廃盤の措置が執られた。

アルバム

  • EE JUMP COLLECTION 1(未発売)
    • このアルバムの収録予定曲「愛はもっとそうじゃなくて」はソニンソロのシングル「カレーライスの女」に、「MISSING YOU」は「津軽海峡の女」に、「ADA BOY & DA GIRL」は「合コン後のファミレスにて」にそれぞれソニンバージョンとして収録されている。

DVD

  • ソニンコレクション/ソニン
    • 「LOVE IS ENERGY!」と「Hello!新しい私」のPVも収録

出演番組

参考文献

  • 姫野かげまる「ソニン物語」(2003年10月 メディアファクトリー)
  • 後藤祐樹「懺悔」(2013年4月 ミリオン出版)

外部リンク


「EE JUMP」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EE JUMP」の関連用語

EE JUMPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EE JUMPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEE JUMP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS