DataTable.Compute メソッドとは? わかりやすく解説

DataTable.Compute メソッド

フィルタ基準満たしている現在の行で指定した式を計算します

名前空間: System.Data
アセンブリ: System.Data (system.data.dll 内)
構文構文

解説解説

expression パラメータには集約関数が必要です。たとえば、次の式は有効です。

Count(Quantity)

次の式は無効です。

Sum (Quantity * UnitPrice)

2 つ上の列で操作実行する必要がある場合は、DataColumn を作成し、この列の Expression プロパティ適切な式に設定し結果の列で集約式を使用します。この場合は、DataColumn が "total" という名前で、Expression プロパティ次のように設定されているとします

"Quantity * UnitPrice"

Compute メソッドの式の引数次のようになります

Sum(total)

2 番目のパラメータ filter は、式で使用する行を指定します。たとえば、テーブルに "colDate" という名前の日付列がある場合は、次の式で行を制限できます

colDate > 1/1/99 AND colDate < 17/1/99

両方パラメータの式を作成するときの規則については、DataColumn.Expression プロパティトピック参照してください

使用例使用例

識別番号 5 が割り当てられ営業担当者の、"Total" という名前の列の値を合計する例を次に示します

Private Sub ComputeBySalesSalesID(ByVal
 dataSet As DataSet)
    ' Presumes a DataTable named "Orders" that has a column
 named "Total."
    Dim table As DataTable
    table = dataSet.Tables("Orders")

    ' Declare an object variable.
    Dim sumObject As Object
    sumObject = table.Compute("Sum(Total)", "EmpID
 = 5")
 End Sub
private void ComputeBySalesSalesID(DataSet
 dataSet)
{
    // Presumes a DataTable named "Orders" that has a column
 named "Total."
    DataTable table;
    table = dataSet.Tables["Orders"];

    // Declare an object variable.
    object sumObject;
    sumObject = table.Compute("Sum(Total)", "EmpID = 5");
}
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からDataTable.Compute メソッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDataTable.Compute メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDataTable.Compute メソッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

DataTable.Compute メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DataTable.Compute メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS