Damage (安室奈美恵の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Damage (安室奈美恵の曲)の意味・解説 

Damage (安室奈美恵の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 01:01 UTC 版)

Damage
安室奈美恵配信限定シングル
収録アルバムFinally
リリース2012年10月31日 - 2023年11月16日
規格デジタル・ダウンロード
録音2012年
ジャンルJ-POP
ロック
時間4分47秒
レーベルavex trax
作詞者Nao'ymt
作曲者Nao'ymt
プロデュースNao'ymt
チャート順位
安室奈美恵 年表
Go Round/YEAH-OH
(2012年)
Damage
(2012年)
Big Boys Cry/Beautiful
2013年
Finally 収録曲
ミュージックビデオ
「Damage」 - YouTube

Damage」(ダメージ)は、日本の元女性歌手、安室奈美恵の配信限定シングル。配信限定シングルの発売は自身初である。

2023年11月16日に、avex在籍時代の楽曲がストリーミング配信・ダウンロード販売停止に伴い、今作の配信も停止された。

解説

  • 松竹配給映画『黄金を抱いて翔べ』主題歌であり、映画のために書き下ろされた。同映画監督の井筒和幸が「『人生を賭ける男ども』の話なので、そこに負けまいと挑みかかるような、エモーショナルな女性の歌声が一番望ましいと思った」として主題歌を依頼。これに安室が快諾し、実現。井筒が安室を指名したいきさつは、「男ばかりの話だからこそ、ラストは女性の声で終わりたい。しっとりとしたバラードのような曲ではない。ロックやR&Bテイストが入ったような、いわゆるJ-POPらしくない、とにかくカッコいい楽曲がいい」と希望したことにある。本作をいち早く聴いた井筒は「予想外の安室ボイス」と感激し、「いつになくハードボイルドでパンチの効いたこの曲は、腹に響く感じで、ヘビーで、しかもクールだ」と絶賛している[1]
  • 配信されているオリジナル・ヴァージョンは未CD化である。ただしライブ・ヴァージョンが、2013年2月27日に発売された『namie amuro 5 Major Domes Tour 2012 〜20th Anniversary Best〜』豪華盤付属のライブCDまたは、レンタル限定盤にて初CD化、再録音したスタジオ・ヴァージョンが2017年11月発売のベストアルバム『Finally』にて5年越しでのCD化となった。
  • ミュージック・ビデオのメイキング映像「Damage (Making Video) w/80KIDZ Remix」が公式Facebookで先行公開されている。衣装は、Mercedes-Benz Fashion Week Tokyo 2013 Spring and Summer "OPENING CEREMONY"でも着用していた「FACETASM」であり[2]、振付はKENZO (DA PUMP) が担当。
  • 12月5日にミュージック・ビデオ、「Damage (80KIDS Remix)」が配信された。

収録曲

作詞・作曲・編曲:Nao'ymt
  1. Damage [4:44]
    松竹配給映画『黄金を抱いて翔べ』主題歌
    MIDNIGHTSUNSがバンド演奏で参加している。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Damage (安室奈美恵の曲)」の関連用語

Damage (安室奈美恵の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Damage (安室奈美恵の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDamage (安室奈美恵の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS