DDG-47からCG-47へとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > DDG-47からCG-47への意味・解説 

DDG-47からCG-47へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:03 UTC 版)

タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦」の記事における「DDG-47からCG-47へ」の解説

1970年代初頭ズムウォルト海軍作戦部長検討させていたDG/Aegis計画では、5,000トン級のCOGOG推進艦を軸に検討進められていた。一方スプルーアンス級はもともと、ミサイル駆逐艦として設計変更前提として設計されていたこともあって、同級設計・建造にあたっていたリットン・インガルス造船所では、同級をもとにイージスシステム搭載する案を独自に作成し1974年海軍提案した海軍は、この案はさしあたり採用しないことにしたものの、外部コンサルティング会社であるJJMA社に検討依頼した。JJMA社では、スプルーアンス級をもとにイラン海軍発注していた防空艦(後にキッド級としてアメリカ海軍編入)を土台として検討進めた結果大規模な改設計マージン見直しを必要とするものの、イージスシステム搭載は可能と結論した。 これらの検討踏まえて上記通り1975年にはスプルーアンス級をもとにイージスシステム搭載する案が正式に推進されることになり、海軍装備局(NavSea)による検討経て1978年9月リットン・インガルス造船所詳細計画と建造受注した。これによって建造されたのが本級である。 このような経緯から、当初ミサイル駆逐艦(DDG-47級)として計画されていたが、期待される任務性能考慮して、1番艦の建造途中1980年1月1日ミサイル巡洋艦(CG-47)に種別変更された。

※この「DDG-47からCG-47へ」の解説は、「タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦」の解説の一部です。
「DDG-47からCG-47へ」を含む「タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦」の記事については、「タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DDG-47からCG-47へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からDDG-47からCG-47へを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からDDG-47からCG-47へを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からDDG-47からCG-47へ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DDG-47からCG-47へ」の関連用語

DDG-47からCG-47へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DDG-47からCG-47へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS