D'グラフォート盛岡駅前タワーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > D'グラフォート盛岡駅前タワーズの意味・解説 

D'グラフォート盛岡駅前タワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/07 08:06 UTC 版)

D'グラフォート盛岡駅前タワーズ
2012年5月の『D'グラフォート盛岡駅前タワーズ
(現在はタワーマンションが建設され、全景を見ることはできない。)
情報
用途 共同住宅
設計者 株式会社 日建ハウジングシステム
施工 株式会社 大林組
建築主 株式会社 大和ハウス工業
事業主体 株式会社 大和ハウス工業
管理運営 株式会社 ダイワサービス
構造形式 鉄筋コンクリート鉄骨
敷地面積 10,165.76m2
延床面積 41,290.26m2
階数 リバティ棟:地上25階
ウェルズ棟:地上18階
コテージ棟:地上17階
高さ リバティ棟:85.75m
ウェルズ棟:63.25m
コテージ棟:60.2m
戸数 リバティ棟:123戸
ウェルズ棟:83戸
コテージ棟:78戸
総戸数:284戸
着工 2004年2月4日
竣工 リバティ棟:2005年9月
ウェルズ棟:2005年9月
コテージ棟:2005年3月
所在地 岩手県盛岡市盛岡駅前通602番1
座標 リバティ棟:北緯39度42分0.5秒
東経141度8分19.3秒

ウェルズ棟:北緯39度42分0.2秒
東経141度8分21.8秒

コテージ棟:北緯39度41分57.3秒
東経141度8分22.6秒
テンプレートを表示

D'グラフォート盛岡駅前タワーズ(ディーグラフォートもりおかえきまえタワーズ)は、岩手県盛岡市にあるタワーマンションである。

概要

盛岡市の玄関口であり、北東北交通拠点でもある、盛岡駅のほぼ隣にある。岩手県内では2015年5月現在、同市内のマリオス(92m)に次ぐ高さであり、マンションとしては県内一の高さである。また、規模としても、総戸数284戸は県内最大の数である。
完成から5年以上、岩手県内唯一のタワーマンションであったが、ここ数年、盛岡市内で複数のタワーマンションの建設が始まり、県内唯一のタワーマンションではなくなった。しかし、いまだにこれを超える高さのタワーマンションの建設計画は出ていない。

プレミスト盛岡駅前GATE-TOWERとD'グラフォート盛岡駅前タワーズ

特徴

3棟からなっているタワーマンションであり、これは、東北地方唯一で全国的にも珍しい。また、市内の開運橋東交差点付近から見ると3棟のタワーマンションが、階段のように見えるように設計されたが、同じ大和ハウス工業が建設しているタワーマンション『プレミスト盛岡駅前GATE-TOWER』に、最高層のリバティ棟が隠れてしまったため、現在は開運橋東交差点からは見ることができない。

周辺環境

また、現在は、道路を挟んで隣に、同じ大和ハウス工業のタワーマンションであるプレミスト盛岡駅前GATE-TOWERが完成済みである。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯39度41分58.8秒 東経141度8分21.3秒




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「D'グラフォート盛岡駅前タワーズ」の関連用語

D'グラフォート盛岡駅前タワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



D'グラフォート盛岡駅前タワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのD'グラフォート盛岡駅前タワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS