Clickjackingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Clickjackingの意味・解説 

クリック‐ジャッキング【click jacking】

読み方:くりっくじゃっきんぐ

ウェブサイト利用した悪意ある攻撃の一。無害に見えウェブサイトだが、リンクやボタンなどに仕掛け施されており、閲覧者クリックすると、別のウェブサイトでの操作反映されるというもの。クリックジャック攻撃


クリックジャッキング

別名:クリックジャッククリックジャック攻撃クリック乗っ取り
【英】clickjacking

クリックジャッキングとは、Webブラウザ上のリンクに重ねるようにして他のリンクや機能設置しクリック操作によってユーザー意図しない操作実行させようとする技術のことである。または、その技術による攻撃方法のことである。

クリックジャッキングはブラウザ脆弱性利用してWebページ上のリンクに仕掛け設置するようにはたらく。ユーザーがリンクをクリックしようとすると、リンク上に重ねられたリンクやボタン機能する。そのボタンは、他のWebサイト商品購入ボタンであったり、あるいはセキュリティ上の機能解除する設定ボタンであったりする可能性がある。クリックさせられたりする可能性があるという。

一般的なWebサイト脆弱性は、JavaScript悪用したものが多いとされるが、クリックジャッキングはJavaScriptではなくAdobe Flash代表されるメディアプレーヤー多く実現可能と指摘されている。また、主要なWebブラウザ大半が、クリックジャッキングの脅威排除できないと言われている。

クリックジャッキングの脅威2008年半ば初め報告された。その報告受けてAbobe Flahが修正アップデートリリースするなど、ブラウザメディアプレーヤー提供している各社は対応を急いでいる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Clickjacking」の関連用語

Clickjackingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Clickjackingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【クリックジャッキング】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS