Capaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Capaの意味・解説 

キャパ

英語 Capa

才能包容力収容能力などの意味をもつcapacity(英語)からの造語98年4月新発売。

ロゴベースに、背の高いミニバン・スタイルとした。4ドア定員は5名。リヤシートは250mmのスライド12段階リクライニング5:5分割可倒ができた。エンジンシビックのものを流用した直4SOHCの1.5Lで98ps、CVTにより前輪駆動した。全長3775mm、全幅1640mm、全高1650mm、最小回転半径4.8mの扱いやすいマルチワゴンだった。

99年9月ホンダ独自のデュアルポンプによる4WDCVT(ホンダマルチマチックS)というセットモデル追加FF車には新たに4速ATを導入した。しかし、バリエーションは3タイプ(B・G・L)に整理廉価版のBはFFタイプしかないが、ほかの2タイプ新設4WDFFという組み合わせになった

2000年11月マイナーチェンジ新デザインフロントグリルバンパー採用、ホイールデザインも一新したインテリアでは2種類のセンターパネルを設定(メタリックタイプと木目調)、シート地やシートカラーも変更。さらにフラットシート機能荷室側からシート動かせるシートスライドレバーなどを追加特別仕様だったツイッテルを通常販売モデル格上げししかし、2002年1月をもって生産終えた

キャパ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からCapaを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCapaを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCapa を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Capa」の関連用語

Capaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Capaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS