CVジョイント
等速ジョイントのこと。ユニバーサルジョイントの一種であるが、主として前輪駆動用のドライブシャフトに用いられる。前輪の操向によって動力伝達速度が変化しても、ジョイントの作動角度にかかわりなく常に等しい角速度で回転を伝達するのが目的。伝達効率が高く、騒音・振動が少ないことが特色でもある。
同義語 等速ジョイント参照 CVJ
「CV joint」の例文・使い方・用例・文例
- コスト・ボリューム・プロフィット(CVP)分析
- CVSという,自動運転の軌道交通システム
- 燃料電池車(FCV)の分野における自動車メーカー間の競争は,近年より激しくなってきている。
- ホンダはトヨタ自動車に次ぐ世界第2位の自動車メーカーであるGMと組むことにより,FCV市場をリードしたいと考えている。
- ニューヨーク市で開かれた記者会見で,GMのスティーブ・ガースキー副会長は,ホンダとGMは協力することで,FCV市場においてどの自動車メーカーをも上回るだろうと述べた。
- FCVが消費者に認められるために取り組まなければならない大きな問題は,水素燃料補給所のネットワークの拡大だ。
- トヨタ自動車は水素燃料電池で動くコンセプトカー「Toyota FCV Plus」を展示した。
- CV jointのページへのリンク