CROSSBRIDGEとは? わかりやすく解説

CROSSBRIDGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 02:41 UTC 版)

CROSSBRIDGE
accessスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル アンティノスレコード
プロデュース 浅倉大介
チャート最高順位
access アルバム 年表
SYNC-BEAT BOX 〜893Days〜
1999年
CROSSBRIDGE
2002年
Rippin' GHOST
2003年
『CROSSBRIDGE』収録のシングル
  1. Only the love survive
    リリース: 2002年1月23日
  2. EDGE
    リリース: 2002年2月27日
テンプレートを表示

CROSSBRIDGE』(クロスブリッジ)は、2002年3月20日にリリースされたaccessの4thオリジナル・アルバム。発売元はアンティノスレコード規格品番:ARCL-229。

再発盤が2002年7月1日に規格品番:ESCL-9016でエピックレコードジャパンからリリース[2]

2023年11月8日には、「Only the love survive」「EDGE」のシングル版と、「Especially Kiss」(「EDGE」カップリング曲)を追加し、全曲リマスターを施し『CROSSBRIDGE -Remastered Edition-』として再々発売[3]

概要

前作・3rdの『DELICATE PLANET』以来8年振り、活動再開後初となる、アルバム。累計売上は8.6万枚[1]

初回生産盤はフォトブックレット付の三方背BOX仕様。

先行シングル2曲「Only the love survive」「EDGE」が収録されているが、いずれもアルバム用にアレンジされた「PK Mix」として収録されており、シングルとはバージョンが異なる。

活動休止前にリリースされた2ndシングル「JEWELRY ANGEL」とカップリング「AGAINST THE RULES」)、4thシングル「MOONSHINE DANCE」、6thシングル「夢を見たいから」の4曲がリアレンジされて収録。

収録曲

CROSSBRIDGE

全編曲: 浅倉大介
#タイトル作詞作曲時間
1.「"born a cross" (instruments)」 浅倉大介
2.「SHAKE THE SUNRISE」貴水博之浅倉大介
3.Only the love survive -PK mix-」井上秋緒浅倉大介
4.JEWELRY ANGEL 2002 -Platonic Eye-」貴水博之浅倉大介
5.MOONSHINE DANCE 2002 -Return to Star-」貴水博之浅倉大介
6.夢を見たいから 2002 -Soul The Future Love-」AXS AXS
7.「777 trois seven」貴水博之浅倉大介
8.AGAINST THE RULES 2002 -AA trance-」AXSAXS
9.「grand muse」貴水博之浅倉大介
10.EDGE -PK mix-」貴水博之浅倉大介
11.「"cross a bridge" (instruments)」 浅倉大介
合計時間:

CROSSBRIDGE -Remastered Edition-

全編曲: 浅倉大介
#タイトル作詞作曲時間
1.「"born a cross" (instruments)」 浅倉大介
2.「SHAKE THE SUNRISE」貴水博之浅倉大介
3.Only the love survive -PK mix-」井上秋緒浅倉大介
4.JEWELRY ANGEL 2002 -Platonic Eye-」貴水博之浅倉大介
5.MOONSHINE DANCE 2002 -Return to Star-」貴水博之浅倉大介
6.夢を見たいから 2002 -Soul The Future Love-」AXS AXS
7.「777 trois seven」貴水博之浅倉大介
8.AGAINST THE RULES 2002 -AA trance-」AXSAXS
9.「grand muse」貴水博之浅倉大介
10.EDGE -PK mix-」貴水博之浅倉大介
11.「"cross a bridge" (instruments)」 浅倉大介
12.「Only the love survive」井上秋緒浅倉大介 
13.「EDGE」貴水博之浅倉大介 
14.「Especially Kiss」貴水博之浅倉大介 
合計時間:

参加ミュージシャン・スタッフ

脚注

出典

  1. ^ a b オリコンランキング情報サービス you大樹
  2. ^ CROSSBRIDGE”. access | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2022年12月16日閲覧。
  3. ^ “accessの4th&5thアルバムリマスター盤発売、ボーナストラックとリミックス音源も収録”. 音楽ナタリー. (2023年9月6日). https://natalie.mu/music/news/539949 2023年9月10日閲覧。 

外部リンク


CrossBridge(旧称 Flash C++ Compiler)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 08:17 UTC 版)

Adobe Flash」の記事における「CrossBridge(旧称 Flash C++ Compiler)」の解説

2012年12月4日公開C/C++からSWFへのコンパイラリリース当初Flash C++ Compilerという名称だったが、リリース後にCrossBridgeに名称変更になったAdobe Game Developer Tools一環として配布されている。

※この「CrossBridge(旧称 Flash C++ Compiler)」の解説は、「Adobe Flash」の解説の一部です。
「CrossBridge(旧称 Flash C++ Compiler)」を含む「Adobe Flash」の記事については、「Adobe Flash」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CROSSBRIDGE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CROSSBRIDGE」の関連用語

CROSSBRIDGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CROSSBRIDGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCROSSBRIDGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAdobe Flash (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS