CROSS RADIO 10とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CROSS RADIO 10の意味・解説 

CROSS RADIO 10

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/05 00:34 UTC 版)

CROSS RADIO 10(クロス・レディオ・テン)は、CROSS FMで放送されていたラジオ番組。 放送期間は2002年4月1日2003年3月27日、毎週月曜日木曜日の朝、北九州本社第2スタジオから生放送された。ナビゲーター立山律子が務めた。

概要

  • 2001年春にスタートしていた週末の番組「X FUTURE RADIO ON SATURDAY」と「X FUTURE RADIO ON SUNDAY」を移動、もともと平日昼間の顔というイメージの強かった立山律子を再び日中に配置することで平日のラインナップの強化を狙った番組。
  • この番組もその2つの番組同様、ナビゲーターが番組の企画から構成、選曲、しゃべり、放送機器の扱いまですべてを1人で行う、いわゆるワンマンDJスタイルで放送された。
  • 番組のテーマとして「世代」という切り口で人々の行動や流行を考えるコンセプトが設けられたが、その話題に触れることは少なかった。

ナビゲーター

同時間帯は「DAYLIGHT DRIVIN'」「MOONY NOON」以来の担当となる。

主なコーナー

  • リスナーズ・コレクション (10:15頃)
リスナーから3曲、その流れを考えた選曲をしてもらい、そのリクエストを募って放送した。ナビゲーターはリクエストを紹介したリスナーのイニシャルから占った結果を紹介した。
  • グッズゲッター (11:10頃)
ナビゲーターが問題を出題し、その答えをリスナーからFAX、Eメールで募集、その中で1番初めに正解が届いたリスナーにプレゼントを贈るコーナー。当選者発表時に着順も上位50人くらいまで紹介していた。このコーナーはこの番組終了後、「CROSS SATURDAY MORNING」内の「BRAIN TWISTER」として引き継がれた。
  • Fan Fan 今日の1曲 (11:55頃)
北九州市八幡西区にある中古CDショップ「Fan Fan」の店長、中嶋ひろ志が選曲した曲を毎日1曲紹介した。なお中嶋店長は同局で放送された「Dobbのロック塾」(この番組が放送された時期には毎週金曜日5:00〜6:00、「CROSS RISING 500」内で放送されていた)でもナビゲーターを担当していた。
  • バースデー・バースデー・バースデー (12:00頃)
放送日に誕生日を迎えた方の性格などを紹介、聴取者の誕生日情報も紹介した。

エピソードなど

  • この番組のスタート時、前述のとおり立山律子は週末番組の担当をしていたため、2002年3月30日2002年4月4日までの6日間毎日同局に出演することになった。
  • この番組の後半半年間のADを務めたのは現在同局でナビゲーターを担当している鶴田弥生である。鶴田はこの番組終了後「CROSS SATURDAY MORNING」でもADを務めた。
CROSS FM 平日のワイド番組
前番組 番組名 次番組
CROSS RADIO 10

「CROSS RADIO 10」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CROSS RADIO 10」の関連用語

CROSS RADIO 10のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CROSS RADIO 10のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCROSS RADIO 10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS