RADIO MUSCLEとは? わかりやすく解説

RADIO MUSCLE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 08:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

RADIO MUSCLE (レディオ・マッスル)は、CROSS FMで放送されていたラジオ番組。2000年10月~2002年3月までの毎週金曜日13:00〜17:00に放送された。ナビゲーター吉村昌広が務めた。

概要

  • 「週末気分を盛り上げる筋肉増強プログラム」と銘打たれたワイド番組。
  • 当初半年間は博多駅GIGAスタジオから生放送されたが、2001年4月から北九州本社スタジオからの生放送に変わった。

ナビゲーター

同局ではこの番組でナビゲーターデビュー。この番組にちなんで「マッスル吉村」というあだ名がついた。

コーナー

  • SNAP SHOT (13:30-13:40)
スポンサーはタイ国政府観光庁と福岡市内のホテル・リッツファイブ。
タイ国の観光スポットや、観光に関する情報を紹介するコーナー。
このコーナーは月曜日-金曜日を通じて放送され、月曜日-木曜日は「HAKATA PARADISE」「CROSS DAYTIME MIX」内で放送された。
2002年4月からは後番組「CROSS SMILEY FRIDAY」に引き継がれた。
  • MUSIC EXPRESS(14:10-14:40)
スポンサーであるJR九州から届く旅の情報、列車の情報を紹介した。
このコーナーは月曜日-金曜日を通じて放送され、月曜日-木曜日は「HAKATA PARADISE」「CROSS DAYTIME MIX」内で放送された。
2002年4月からは後番組「CROSS SMILEY FRIDAY」に引き継がれ、タイトルも「MUSIC TRIP」に改められた。
  • FRIDAY CAFE(15:15-15:35)
スポンサーである西日本新聞に掲載された記事、トピックスを紹介した。
このコーナーは月曜日-金曜日を通じて放送され、月曜日-木曜日は「HAKATA PARADISE」「CROSS DAYTIME MIX」内で「PARADISE CAFE」というコーナータイトルで放送された。
2002年4月からは後番組「CROSS SMILEY FRIDAY」に引き継がれ、タイトルも「AFTERNOON TRAX」に改められた。
  • WARNER MYCAL CINEMAS CINEMA CINEMA (15:45-15:55)
スポンサーであるワーナー・マイカル・シネマズの大野城・上峰・戸畑3館で上映される映画の情報を紹介した。
2002年4月からは後番組「CROSS SMILEY FRIDAY」に引き継がれた。
CROSS FM 金曜日午後のワイド番組
前番組 番組名 次番組
CROSS GO!GO! FRID@Y (7:00-17:00)
RADIO MUSCLE
CROSS SMILEY FRIDAY (10:00-16:00)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RADIO MUSCLE」の関連用語

RADIO MUSCLEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RADIO MUSCLEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRADIO MUSCLE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS