Buneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Buneの意味・解説 

ブネ

(Bune から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/13 07:35 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ゴエティア』に記されたブネのシジルその1
ゴエティア』に記されたブネのシジルその2

ブネBune)はヨーロッパにおける悪魔学で言及される悪魔の一人。

概要

ビムBim)、ビメBime)とも呼ばれる[1]グリモワールゴエティア』によると、地獄の30の軍団を率いる序列26番の強壮な大公爵とされる。

召喚されるとグリフォン・人間の、三つの頭部を持つドラゴンの姿で現れる[2]

高く威厳のある声音で話すという[3]。死体を移動させたり、召喚者が用意した墓地に配下の悪魔を集結させたりする力を持つ。また、人に富や知識、雄弁さを与える力も持つ。求められれば質問に対して真摯に答えてくれるという。

コラン・ド・プランシーは著書『地獄の辞典』の中で、ブネをタタール人に伝わるブニと呼ばれる悪霊に結び付けている[4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ The Lesser Key of Solomon, pp.29-30
  2. ^ ヨーハン・ヴァイヤーの『悪魔の偽王国』では3番目の頭が人間のものに酷似しているとのみ記されており、残りの2つについては記述がない。Pseudomonarchia Daemonum参照
  3. ^ 『悪魔の偽王国』では静かな声で話す、あるいは無口であると読み取れる。
  4. ^ 『地獄の辞典』、p.237。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bune」の関連用語

Buneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Buneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS