Be Choirとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Be Choirの意味・解説 

Be Choir

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 15:14 UTC 版)

Be Choir
ジャンル J-POP
ゴスペル
活動期間 2010年 -
共同作業者 黒沢薫AeLL.売野雅勇
公式サイト Be Choir Official Home Page

Be Choir(ビー・クワイア)は、日本のマスコーラス・グループである。メンバーは常時40名ほどが活動しており、日本でも稀にみる大所帯グループである。

略歴

2010年、長谷川雅洋によって、グループ結成。また同年10月にclub asiaで初ライブを開催。

2012年キングレコードからアルバム「BE」でメジャーデビュー

2015年、BYO-MUSICからセカンドアルバム「Lift」をリリース。同年10月には、2014年8月の"Musicus -ムジクス-"にてコラボレーションした黒沢薫のシングル「Supernova duet with 三浦大知」のカップリングトラックとしてLOVE LIFE feat. Be Choirが収録されている。[1]

2023年第78回国民スポーツ大会 SAGAアスリート応援サウンド「Wow!!(ウォゥ)」をBe Choir(長谷川雅洋・増倉義将・南川ある・矢野優歌・Aya)が歌唱することとなった[2]

ディスコグラフィー

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番
1st 2012/5/9 BE KICS-1762
2nd 2015/7/18 Lift[3] BYOM-0006

シングル

  発売日 タイトル 規格品番
1st 2018/5/23 天涯 〜そらのはて〜 SMCD-0001

参加作品

発売日 アーティスト タイトル 規格品番 収録曲
2015年10月28日 黒沢薫 Supernova duet with 三浦大知 KSCL-2618 3.LOVE LIFE feat. Be Choir
2018年1月16日 KAMIJO Nosferatu SASCD-086 3.Nosferatu -Live at MOSHIJO-
2018年3月13日 さくらシンデレラ 再開は突然に/ほしがりガール FMSC-0032 作詞提供
2018年3月21日 KAMIJO Sang SASCD-093 3.Nosferatu

ライブ

公演日 ライブタイトル 場所 出演アーティスト
2010/10/2 Be Choir ライブ club asia Be Choir
2011/4/23 Be Choir ライブ 川崎CLUB CITTA' Be Choir
2011/12/4 Be Choir ライブ 松戸駅前ステージ Be Choir
2011/12/11 コドナ計画 上野恩賜公園野外ステージ Be Choir
2012/2/4 Be Choir presents UNITE!!! DUO MUSIC EXCHANGE Be Choir
2012/3/10 Be Choir presents One Project 荏原平塚学園 体育館 Be Choir
2012/3/10 Heavy Report 川崎CLUB CITTA' Be Choir、Chill Time Community、WEFUNK
2012/6/30 Be Choir presents BE 東京キネマ倶楽部 Be Choir
2012/9/15 Be Choir presents & DUO MUSIC EXCHANGE Be Choir
2013/2/9 Be Choir presents TVショー 東京キネマ倶楽部 Be Choir
2013/4/13 The Day ~Be Choir主催「語り部」イベント umu Be Choir
2013/7/6 Be Choir presents After Winter Must Come Spring 日立シビックセンター音楽ホール Be Choir、Hope of Peace (HOP)
2013/7/27 Be Choir presents BE Together 東京キネマ倶楽部 Be Choir、セキグチタケオ、Firelily、Hiro-a-key、ルンヒャン、SAfro FAmily
2013/9/1 Be Choir presents THE CONDUCTOR 東京キネマ倶楽部 Be Choir、DRAMATIC SOUL
2013/11/2 Be Choirライブ 日産グローバル本社ギャラリー Be Choir
2014/2/9 「もしもゴスペルクワイアのBe Choirと
アイドルグループのAeLL.が
コラボレーションライブをしたら」
東京キネマ倶楽部 Be Choir、AeLL.
2014/8/16 Be Choir presents Musicus ~ムジクス~ 川崎CLUB CITTA' Be Choir 、黒沢薫谷村奈南
2014/8/16 「もしもゴスペルクワイアのBe Choirと
デビュー10周年を迎えたD-51が
コラボレーションライブをしたら」
東京キネマ倶楽部 Be Choir 、D-51
2015/7/5 Be Choir 2nd Album「Lift」 Release Party!! 東京キネマ倶楽部 Be Choir
2015/12/13 もしもBe ChoirがKAMIJOとコラボレーションライブをしたら
もしクワ The Third
〜Symphony of The Vampire〜
東京キネマ倶楽部 Be Choir、KAMIJO
2016/7/18 KAMIJO生誕祭『Rose Fes -Supported by UUUU-』 東京キネマ倶楽部 KAMIJOテツandトモ髭男爵、Be Choir
2016/8/25 売野雅勇 作詞活動35周年記念コンサート

Fujiyama Paradise Tour「天国より野蛮」

中野サンプラザ Be Choir、麻倉未稀稲垣潤一荻野目洋子鈴木雅之DJ OSSHY
中村雅俊中西圭三藤井フミヤ/Max Lux/南佳孝
森口博子山本達彦
2016/10/1 Be Choir presents “ゴスペル” vol.1

〜feat. SAfro FAmily ALL STARS〜

川崎CLUB CITTA' Be Choir、SAfro FAmily、SAfro FAmily ALL STARS
2016/11/12 Be Choir at Bar Rhodes Bar Rhodes Be Choir
2016/12/11 「もしもBe ChoirがKAMIJOとコラボレーションライブをしたら
MOSHIJO THE NEXT Symphony of The Vampire
~Heart ベートーベンからのメッセージ」
東京キネマ倶楽部 Be Choir、KAMIJO
2017/2/4 Be Choir presents “Possibility” vol.1 東京キネマ倶楽部 Be Choir、さくらシンデレラ、MARU、伊舎堂さくら
2017/2/14 Chateau de Versailles[4] 日本武道館 Versailles、Be Choir
2017/9/30 Be Choir presents “ゴスペルvol.2” 川崎CLUB CITTA' Be Choir、売野雅勇David Matthews、Max Lux、Letitia Coates、MARISA、蔵本順
2017/12/9 MOSHIJO THE THIRD 王家の血とSONATA 東京キネマ倶楽部 Be Choir、KAMIJO
2018/2/4 ホリエモン万博 Billboard Live TOKYO Be Choir、伊舎堂さくら、藤元脩平、SOLIDEMO 手島章斗、Letitia Coates
2018/10/7 Be Choir presents “ゴスペルvol.3” 横浜ランドマークホール Be Choir、TiA
2019/12/8 Be Choir presents “ゴスペルvol.4” 横浜ランドマークホール Be Choir
2020/11/23 Possibility vol.3 川崎CLUB CITTA Be Choir、中山栄嗣 feat.うぴ子&Blessing、ザ・コンティニューズ、URUHAMO、Penthouse虹色侍ずま、CAIKI、BLACKONWHITE、Duwende、Snugs、財部亮治、Rofu ほか
2023/2/5 南川ある major debut Special Showcase〜あるがままのあるともうします〜 ヒューリックホール東京 南川あるPsalm虹色侍ずま、Be Choir
2023/7/22 Possibility vol.5 川崎CLUB CITTA Be Choir、南川ある虹色侍ずま、黒沢薫、浪岡真太郎&矢野慎太郎(Penthouse)、SO-SONagie Lane、Rabbit Cat、加藤礼愛、熊本エミ、SAP(Sing Along! Project)、Monday Dirty Jokes、MARISA、MARU、中山栄嗣、増倉義将 ほか

脚注

  1. ^ ゴスペラーズ黒沢薫ソロ10周年記念シングルの全貌が明らかに”. 音楽ナタリー (2015年9月11日). 2015年9月11日閲覧。
  2. ^ SAGAアスリート応援サウンド「Wow!!」|プロジェクト|SAGA2024 国スポ・全障スポ”. saga2024.com. 2023年7月23日閲覧。
  3. ^ ステージ上に50人以上!Be Choir新作リリパで壮観ゴスペル披露”. 音楽ナタリー (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。
  4. ^ Versailles、武道館ワンマンに70名合唱団参加”. 音楽ナタリー (2016年12月19日). 2016年12月19日閲覧。

外部リンク


「Be Choir」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Be Choirのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Be Choirのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBe Choir (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS