Amboseli National Parkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Amboseli National Parkの意味・解説 

アンボセリ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【アンボセリ国立公園】


アンボセリ国立公園

(Amboseli National Park から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 10:08 UTC 版)

アンボセリ国立公園
キリマンジャロ北側のアンボセリ湿原で見られたゾウ
地域 リフトバレー州 ケニア
最寄り ナイロビ
座標 南緯02度38分29秒 東経37度14分53秒 / 南緯2.64139度 東経37.24806度 / -2.64139; 37.24806座標: 南緯02度38分29秒 東経37度14分53秒 / 南緯2.64139度 東経37.24806度 / -2.64139; 37.24806
面積 392 km²
創立日 1974年(保護区として指定されたのは1906年)
訪問者数 12万0000人 (推定)(2006年)
運営組織 ケニア野生生物庁、オルケジュアド郡評議会、マサイ族のコミュニティ

アンボセリ国立公園(アンボセリこくりつこうえん、英語Amboseli National Park)は、アフリカケニアリフトバレー州カジアド県英語版にあり、キリマンジャロの裾野にひろがる国立公園。総面積約392km²。1991年に生物圏保護区に指定された[1]

もともとは、キリマンジャロの噴火で出来たアンボセリ湖の大部分が干上がってできあがった平地。アンボセリ湖は雨季のみ現れる。またところどころに水が湧き出て、湿地がある[2]。しかし砂漠化が進んでいる。公園に流入するアフリカゾウの数が増えたからとも言われている。

なお、2010年2月には、旱魃の影響により8割の草食動物が死亡しており、生態系に深刻な影響が生じている。また、エサ不足で肉食動物が人里を襲うのを避けるため、野生動物保護当局によりエサとなるシマウマヌーの移送が行われている[3]

アーネスト・ヘミングウェイが『キリマンジャロの雪』を執筆した場所としても広く知られる。

生物相

地域に棲息する主要な動植物を、リンネ式階層分類体系に準じた形で列挙する。

アクセス

公園内に滑走路があり、ナイロビから定期便がある。車の場合は、ナマンガからのルートを通るのが一般的。

脚注

  1. ^ Protected Planet | Amboseli National Park”. Protected Planet. 2023年1月24日閲覧。
  2. ^ 倉田亮 『世界の湖と水環境』p163 成山堂書店、2001年、ISBN 4-425-85041-6
  3. ^ CNN "干ばつでエサ不足、飢えるライオンにシマウマ数千頭を移送"

外部リンク


「Amboseli National Park」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Amboseli National Park」の関連用語

1
アンボセリ国立公園 デジタル大辞泉
58% |||||



Amboseli National Parkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Amboseli National Parkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンボセリ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS