2020年 - :『アカシア/Gravity』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:45 UTC 版)
「BUMP OF CHICKEN」の記事における「2020年 - :『アカシア/Gravity』」の解説
2020年5月には、2018年にリリースしたライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA』のアンコールを除く本編映像をYouTubeにて期間限定で公開したほか、メジャーデビュー後の楽曲でこれまでYouTubeで公開されていなかったミュージック・ビデオをほぼ全て公開した。 8月23日、レギュラー番組「PONTSUKA!!」内で藤原が一般女性と結婚したことを発表。 9月10日、新曲「Gravity」を配信リリース。9月18日公開のアニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』に主題歌として提供した。 9月18日、直井の過去の女性問題が報道された。これを受け、直井は謝罪文を公表。9月25日、直井を除く3人の声明文が発表され、直井の音楽活動休止を発表。当面の間はメンバー3人で活動することとなった。 9月29日、新曲「アカシア」が起用された「ポケットモンスター」のコラボレーション・ミュージックビデオ「GOTCHA!」が公開。ミュージックビデオはボンズが制作し、松本理恵が監督を務めた。翌30日にシングルからの先行配信という形で配信リリース。 11月4日には、約2年ぶりとなるフィジカルシングル「アカシア/Gravity」をリリース。 2021年2月11日、バンド結成25周年の日に約3ヶ月ぶりとなる新曲「Flare」が配信リリースされた。 5月18日、NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』に主題歌として書き下ろした「なないろ」を配信リリース。 6月6日、直井の活動再開を発表。9月5日には、レギュラー番組の「PONTSUKA!!」にも復帰した。 10月13日、「Small world」が「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」の主題歌に起用されたことが発表され、それに合わせてアーティスト写真を更新、約1年ぶりに4人でのアーティスト写真が更新された。11月1日、「Small world」を配信リリース。 11月14日、YouTubeにてスタジオライブ「Silver Jubilee」 を配信。2年ぶりにメンバー4人で出演した。直後にはパッケージシングル「なないろ」の発売や 有観客ライブ2days「BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe 02/10-11」の開催が発表された。 12月31日、「第72回NHK紅白歌合戦」に「天体観測」「なないろ」で出演。2015年以来2度目の出演となった。 2022年、「BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark」の東京ドーム公演以来約2年3か月ぶりのライブ「BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe 02/10-11」を幕張メッセ国際展示場9-11ホールで開催予定。当初は2月10、11日の2日間の開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期が決定。 2022年、2月11日に26周年を迎え、4人のスタジオでの練習風景を投稿した。 2月14日、「クロノスタシス」が劇場版『名探偵コナン』シリーズの25作目『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の主題歌に起用されたことが発表された。 4月11日、「クロノスタシス」を配信リリース。
※この「2020年 - :『アカシア/Gravity』」の解説は、「BUMP OF CHICKEN」の解説の一部です。
「2020年 - :『アカシア/Gravity』」を含む「BUMP OF CHICKEN」の記事については、「BUMP OF CHICKEN」の概要を参照ください。
- 2020年 - :『アカシア/Gravity』のページへのリンク