2020年択捉島南東沖地震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2020年択捉島南東沖地震の意味・解説 

2020年択捉島南東沖地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 15:50 UTC 版)

択捉島沖地震」の記事における「2020年択捉島南東沖地震」の解説

2020年2月13日1933分に択捉島南東沖(北緯45度3分 東経14910分 / 北緯45.050度 東経149.167度 / 45.050; 149.167)を震央として発生した地震深さは155km、規模Mjma 7.2。この地震によって北海道最大震度4を観測震度3以上を観測した地点次の通り震度3以上が観測され気象庁発表地点震度都道府県観測点名4北海道 標茶町標津町北2条別海町常盤別海町本別海根室市落石東根室市珸瑶瑁 3北海道 函館市泊町函館市新浜町清里町羽衣町新冠町北星町浦河町潮見様似町栄町十勝池田町西1条浦幌町桜町釧路市幸町釧路市黒金町釧路市阿寒町中央釧路市音別町中園釧路町別保厚岸町尾幌厚岸町真栄浜中町湯沸浜中町茶内標茶町川上鶴居村鶴居東白糠町西1条中標津町丸山羅臼町岬町別海町西春別根室市弥栄根室市牧の内根室市厚床 青森県 平内町小湊八戸市湊町八戸市内丸八戸市南郷野辺地町田狭沢野辺地町野辺地七戸町森ノ上東北町上北南五戸町古舘五戸町倉石中市青森南部町苫米地階上町道仏おいらせ町中下田むつ市大畑町中島・東通村砂子又谷地東通村砂子又沢内 岩手県 盛岡市薮川二戸市浄法寺町八幡平市田頭軽米町軽米矢巾町 宮城県 涌谷町新町裏登米市迫町石巻市桃生町 この他北海道地方から東海地方にかけて震度2〜1を観測

※この「2020年択捉島南東沖地震」の解説は、「択捉島沖地震」の解説の一部です。
「2020年択捉島南東沖地震」を含む「択捉島沖地震」の記事については、「択捉島沖地震」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2020年択捉島南東沖地震」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年択捉島南東沖地震」の関連用語

2020年択捉島南東沖地震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年択捉島南東沖地震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの択捉島沖地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS