2016年放送分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 18:17 UTC 版)
「東日本大震災を扱ったNHKスペシャル」の記事における「2016年放送分」の解説
1月23日 - 『シリーズ東日本大震災 原発事故5年 ゼロからの“町再建” ~福島 楢葉町の苦闘~』を放送。 3月5日 - 3月13日は震災から5年を迎えるに当たり、関連番組を連続放送(タイトル及び放送時間は下表を参照)。 2016年3月5日 - 13日のNHKスペシャル放送日タイトル放送時間3月5日 “原発避難”7日間の記録〜福島で何が起きていたのか〜 21:00 - 21:50 3月6日 被曝の森〜原発事故 5年目の記録〜 21:00 - 22:00 (3月7日はサッカーリオデジャネイロオリンピックアジア最終予選 日本対ベトナムを放送のため休止) 3月8日 ゼロから町をつくる〜陸前高田・空前の巨大プロジェクト〜 22:00 - 22:50 (3月9日はサッカーリオデジャネイロオリンピックアジア最終予選 日本対北朝鮮を放送のため休止) 3月10日 風の電話〜残された人々の声〜 22:00 - 22:50 3月11日 私を襲った津波〜その時 何が起きたのか〜 20:00 - 20:45 3月12日 シリーズ東日本大震災 "26兆円"復興はどれだけ進んだか 21:15 - 22:15 3月13日 シリーズ・メルトダウン 危機の88時間 21:00 - 22:30 5月26日 - 『廃炉への道2016 核燃料デブリ 迫られる決断』を放送。 11月6日 - 『廃炉への道2016 調査報告 膨らむコスト ~誰がどう負担していくか~』を放送。
※この「2016年放送分」の解説は、「東日本大震災を扱ったNHKスペシャル」の解説の一部です。
「2016年放送分」を含む「東日本大震災を扱ったNHKスペシャル」の記事については、「東日本大震災を扱ったNHKスペシャル」の概要を参照ください。
- 2016年放送分のページへのリンク