2015年1月まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/20 15:50 UTC 版)
「峰竜太のミネスタ」の記事における「2015年1月まで」の解説
9:05 ニュースのミネ(峰がニュース、天気、新聞のローカルニュースについて語るコーナー) 9:20 快適生活ラジオショッピング 9:25 投稿FAXの紹介、ミネスタ川柳 9:30 ラジオ日本ニュース(提供:読売新聞、NNN)、天気予報、交通情報 9:32 スポーツニュース(プロ野球(主に中日ドラゴンズと読売ジャイアンツ)、サッカー日本代表、大相撲の話題が中心) 9:45 ラジオ日本ニュース、天気予報 9:50 日テレ一押しチョイス! 9:55 投稿FAXの紹介、ミネスタ川柳 10:00 ラジオあの街この街(様々な街の歴史、名物、グルメ情報を1週間にわたって紹介するコーナー) 10:15 ミネスタスペシャル(ゲストコーナー。ゲスト不在の日には「プロ野球サミット」としてリスナートーク[要説明]。10:30からは交通情報を伝えていた。また2014年10月からは、金曜日のみ10:35から流行語解説のコーナー「こて辞苑」を行っていた) 10:45 ラジオ日本ショップ ラジオショッピング(金曜日にはエンディングまで投稿FAXとメールの紹介) 10:50 聞いてよミネさん(悩み相談のコーナー) 10:55 投稿FAXの紹介、ミネスタ川柳 11:00 ラジオ日本ニュース、天気予報、交通情報 11:05 あの日聞いた思い出リクエスト(2014年10月からは「ミネスタジュークボックス」と題して実施) 11:10 投稿FAXの紹介、ミネスタ川柳 11:15 交通情報 11:17 ポシュレラジオショッピング 11:25 エンディング
※この「2015年1月まで」の解説は、「峰竜太のミネスタ」の解説の一部です。
「2015年1月まで」を含む「峰竜太のミネスタ」の記事については、「峰竜太のミネスタ」の概要を参照ください。
- 2015年1月までのページへのリンク